フリーランスの仕事単価

おこんばんわ。

仕事納めも終わり、ぼちぼちと重い腰をあげ就活を始めている。
正社員はしばらくいい。
同じ職場、同じ人、同じ仕事。飽き性でコミュ障の自分には向いていない。

一応今の職場では3年半ほど働いた。偉い。
それなりに経験と知識ができたのではないかと思い今の会社を飛び出した。

9月20日の退職日に備え、いそいそとフリーランスの仕事を斡旋してくれるエージェントさんに4社ほど登録を済ませ、スキルシートを記入した。
インフラやネットワーク系の仕事をやっていたので、まあ経歴に華々しい言語だの、プロジェクトだの書けることはほとんどない。

何かしら仕事はあるだろうと見切り発進したものの、自分のしょぼくれたスキルシートを見ながら本当に仕事もらえるのか?と少しネガティブになったりした。

フリーランスとして、働くのも初めてで、まずそもそも仕事の単価など相場がよくわからずエージェントの優しいお姉さんにいろいろ聞いてみた。
↓相場感は大体こんな感じらしい↓

ジュニアクラス(初心者レベル、指導が必要)
  →基本的に企業は初心者のフリーランスとの契約は短期であるため、教育を行うメリットがあまりない。長期的に正社員になりたいアピールをしていれば雇ってもらえる場合もあるらしい。単価は1000-2000円/h 3000円を切っていることが多い。

メンバークラス(自分で動ける)
  →3000-5000円/h スキルレベルやプロジェクトなどに依る。自分の希望と企業側が出せる範囲をすり合わせて決まることが多い。

リーダクラス(マネジメント、他メンバーの面倒見れるなど)
  →5000~円/h  経験がないとなかなかありつけないが、熟年のマネジメントできる人よりも、未経験でも若くて勢いある子に任せたいみたいなところも多いらしいので、まったく仕事が紹介できないわけでもないらしい。


こんな感じになっているらしい。
単価どれくらい希望ですか?みたいなヒアリングで参考に今の月給をエージェントのお姉さんに伝えると、割と絶句されたり同情されたりした。
やっぱりそんなに酷いのか…?
自分のスキルにこんな額がつくとは思っていなかったので正直嬉しく、驚きがあった。3年間も買い叩かれていると自分のスキルへの価値に相当卑屈になってしまうようだ。


希望単価もちょっと盛った方がいい仕事回してもらえるかな、と自分の中で精いっぱい背伸びして月40万あったら嬉しいです、なんて伝えると、
「それはうちで紹介できる仕事の最低額ですが、正気ですか」みたいな返事が返ってきて、カルチャーショックを受けてしまった。


ずっとあそこでおとなしく新卒のまま働いてたら知らなかっただろう。
一生薄っすらとした「この会社なんか嫌」という気持ちを抱えて卑屈に生きていただろう。辞めてよかった。ビバ☆フリーランス。
破滅するも起死回生するもここからだ。
これまでの我慢して頑張った自分、偉いぞ。ここから人生巻き返してやりましょい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?