見出し画像

☆ホステルとゲストハウスって違うの?☆

the SSAW hostel Shibuya Yutenji オーナーの小薗江です。

ホステルって、あまり聞きなれない人も多いと思います。ホテル?とか、ゲストハウスと何が違うの??とか、聞かれることが多くあります。

ホステルとは、英語のHostelのことで『簡易宿泊所』を指します。ヨーロッパでは一般的でかなり古くからあるスタイルで、客室はドミトリーと呼ばれる相部屋が中心、シャワーやトイレ、洗面所などは共用です。朝食を提供する施設が多いですが、自炊できる共用キッチンもある施設もあります。ダイニングやラウンジなど、お客様同士が交流できる共用スペースがあるのも特徴の一つです。

じゃあ、ゲストハウスは?というと、もともとは風呂や台所等を共用して生活する単身用住宅で、家具付きが一般的で寮に近いものでした。それが転じて、簡易的な宿泊所を指すようになったようです。要約すると、どちらも相部屋(ドミトリー)形式の宿泊所、宿泊料金はホテルよりも安価(なことが多い)、ベッドメイキングは自分でやる、生活場所は共同、です。

ゲストハウスは、オーナー(ホスト)がその場にいて、旅好き、お話し好きの宿泊客同士やオーナーとの交流を楽しめるアットホームな感じ、といったイメージがあります。ホステルは、オーナーがその場にはいませんが、もっとホテルのイメージに近く空間のデザイン性やスタイリッシュさ、最新の設備、などが完備されているものの、宿泊客同士の交流はゲストハウスと同様に楽しめる、という感じです。

どちらにしても、宿泊のお客様同士がコミュニケーションを取り、仲良くなって、一緒に食事をしたり、飲みに行ったり、そんな施設の中での新たな出会いが一つの楽しみとなっています。

では、the SSAW hostel Shibuya Yutenji は、他のホステル(ゲストハウス)と何が違うのか?

当ホステルは、建築デザイナーのアートディレクションを入れた、『和』を感じる癒しデザイナーズ空間です。もともとオーナーの私は、建築士でもあり、さまざまな建築やインテリアの企画、開発、そしてデザインをしてきました。単なる設計やデザインではありません。そのデザインを起こす前の企画、開発から携わります。

店舗のデザインをする際、そのお店や施設のコンセプト、扱う商品の意図、価格、ターゲットのイメージ、様々な要素を整理します。
膨大な情報を整理することで、ブランドの『形』が見えてきます。
そんな店舗のデザインをさせていただく中で、多くの経験、学びがたくさんありました。
数多くの店舗の企画、開発、デザインを通し、ものづくりのプロセスを非常に丁寧に、大事に行うようにしています。
そんな考えをベースに開発したのが、the SSAW hostel Shibuya Yutenjiです。

そんなオーナーの考えが詰まった、クリエイティブでセンスあふれる、なのに安価なホステルに、ぜひ遊びに、泊まりに来てみてください。

◆the SSAW hostel Shibuya Yutenji
(ザ・エスエスエーダブリュ・ホステル・渋谷祐天寺)
【予約は下記から】
https://www.booking.com/.../the-ssaw-hostel-shibuya...
【HP】
http://ourspace.wardrobehostel.com/ssaw_yutenji/

◆動画でチェック
【新規ホステルのご案内】https://youtu.be/GCImUMEvmCw
【館内のご紹介】https://youtu.be/yuH2mr4efAI
【祐天寺駅からホステル】https://youtu.be/yWAaQ3TJV2Y
【周辺のCafé, 飲食店】https://youtu.be/r8_ZkAw3juo
【個室のご紹介】https://youtu.be/b88_fL6KiqM
【ダブル・ツインルーム体験】https://youtu.be/O5KRS-H39yo

◆Instagram 始めました!
https://instagram.com/osonoe_masami?r=nametag
#祐天寺 #ゲストハウス #ゲストハウス巡り #ゲストハウス好きな人と繋がりたい #ゲストハウスで話したい #ユースホテル #ホステル #週末旅行 #旅行記 #ノマド #アドレスホッパー #ワーケーション #guest #japan #usehotel #shibuya

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?