見出し画像

青春18きっぷを使おうin仙台〜石巻〜気仙沼

本記事 「旅行計画のルーティン その2」執筆途中に並行しての記録となる



2021年3月18日朝8時くらい、駅の券売機にて青春18きっぷを買う
購入手順は然程難しくはなかった

指定席券売機きにて 
 おトクなきっぷ
    ⬇️
 おトクなきっぷの購入
    ⬇️

2ページ目 青春18きっぷを選択
    ⬇️
 1枚買いたいから利用人数1人を選択
    ⬇️
 確認を押す
    ⬇️
 現金かカードかを選択してお金を払う(領収 
 書が必要であれば発行する)
    ⬇️
 5枚(+領収書1枚)発行される


4枚は切符の使用方法等の案内、5枚目がきっぷになる



とりあえず9時前に仙台駅


石巻へ行きたいので仙石線へ
9.10番線は改札口の真逆
22年間宮城に住んでたが仙北は車移動がメインだったということもあり利用自体が初である
地味にわくわくする






ここでちょっと勉強なんだが
1、2~4、5・6番線の仙石東北ラインと9、10番線の仙石線の違いが


○経由する駅が違う
○勿論車両も近い違う
○移動時間も違う
○勿論搭乗口も違う


仙石東北ラインは地上ホーム、仙石線は地下ホームを発車するからスタートから違いがある。



調べてみると乗車時間も仙石線の方が若干長い


この2路線は走行位置がかなり近くて
仙石線が海寄り、仙石東北ラインが内陸寄り(東北本線の隣)を走る
塩釜、松島辺りではすんげえ近くを通る
なんかもうわざわざ駅分けることねえんじゃねえの?ってくらい違う路線の癖に降車駅との距離の違いが無い





塩釜、松島辺りはどっちの路線に乗っても着くなこりゃ
何でこうなったかは仙石線は元々私鉄で戦争時代になんちゃらかんちゃらぴろぴろあったらしい。詳しくはまとめサイトでもあるからそれを見てみよう。


まあそんなことなど知らない私は9時25分に4番線にて、特別快速石巻行きがあったが
今回ゆったり一人旅ということでわざわざ駅のホームで5分待って各駅停車の電車に乗っている


仙台〜石巻間計30駅

乗車時間約1時間25分





数の割には時間は早いな
まあ別石巻にはどっち乗っても着けるしいいか


電車が来たので中に入る
座席は…向かい合わせ4人席タイプではなかった
普通の横並び向かい合わせタイプのやつ
うーむ残念



仙石線は電光掲示板がないと若いカップル観光客が雑談で話していた
そうなのか


陸前原ノ町〜苦竹間で地下鉄から地上に出る


中野栄駅で人がはける
車内が空く


車内アナウンス「次は〜ゲボ、ゲボです」

ゲボ…?
到着
案内板「下馬(げば)」
あぁ、なるほどね


本塩釜駅で人がはける
また車内が空く


海が見えてきたので写真を撮りたかったが向かいに人がいて撮りづらい
くそう


陸前浜田〜高木町辺りはトンネルを出たり入ったりするのでスマホをいじる時は注意が必要か


松島海岸益駅でかなり人がはける
流石日本三景平日といえども観光客はいる


高木町にて列車の入れ違いの為2分程停車


ちな、車内からの外の景色はこんな感じ






陸前大塚駅にて下車
1度下車すると次の電車まで1時間程待つことになる


日本一海に近い駅といえばうーむどこだろう、
有名所で言えば愛媛県の下灘駅とか新潟県の青海川駅とかがあるけど
ここもとてつもなく近い。うんびっくりするくらい海に近い駅だなここ





ただ2011年の東日本大震災以降防波堤の高さが上がっているのらしいで駅からの景色が良いかと言われると決してそうではない
観光目当てで来ることはないんじゃないかな
俺は気になって下車してみたけど



ホームでちょっと写真を撮って改札口に行く
ちな、無人駅ねここ



改札から外に出ても何がある訳でもなく県道27号線が目の前と民家がちらほらあるだけである
次の電車まで1時間ちょい
1時間もやることが無いな


景色見がてら次の駅まで歩くか


ということで次の東名駅まで歩いた




途中下車しなければ通ってたであろう仙石線が見える




駅まであと1km
ちなみに標識の上の「野蒜ヶ丘」って漢字は「のびるがおか」って読むらしい






途中、東名駅の跡地があったので立ち寄る
こういうの風化させちゃあいけないよね


1時間程歩いて駅に着く





こちらの駅も無人駅





無人駅から乗車する時は乗車証明書を発見して電車乗ってる時か降りた後に駅員に運賃を払う
タダ乗りはいけないよ、犯罪だよ
俺は青春18きっぷ買ってるから大丈夫だよ



誰もいない
まあ平日の昼だし


12時半くらいに電車が来て乗車
さあ気を取り直してレッツ剛田


鹿妻駅にて、ブルーインパルスの模型が見える



航空祭の時行きたいなあ


本来午前中には着くはずだったが12時半過ぎと大幅に遅れて石巻着
やはり途中下車はリスキーか



仮面ライダーやサイボーグ009の生みの親石ノ森章太郎さんの聖地
石ノ森萬画館に行きたい人はこの駅







駅にはキャラクターのオブジェがいっぱいあって見てて楽しい
写真を撮る手が止まらない


折角なので駅を出た先にあるマンガロードを歩いてみる






キャラクターのオブジェは駅近くだけじゃなくてマンガロード内にもあるのでここへ来たなら是非歩いてみよう




駅から15分くらい歩いた先にある石巻げんきいちばにて軽食
1階のパン屋さんにて石巻バーガーなるご当地飯があったので買う




中は鱈のフライにタルタルソース、トマト等々石巻産の野菜がサンドされてる
お値段500円
中々にボリュームがあって食べ応えがある
俺が買った時は作りたてということでホクホクしててとても美味しかった
また来たら買いたい



1時間くらい観光を楽しんで駅に戻る
最初はここから仙台に戻って帰ろうかと思ったんだけどなんとなく「まだ時間あるし気仙沼行きたいなあ」って思っちゃって


気仙沼駅に行くことにした




今日の帰りは22時過ぎかしら


石巻〜気仙沼のルートはこんな感じ





移動時間3時間11分か

ここで気をつけないといけないのはやっぱり
前谷地駅から気仙沼駅に行くのに使うのは電車じゃなくてBRT(バス・ラピッド・トランジット)って所


BRTって日本語じゃバス高速輸送システムって呼んでるぽい
災害やら廃止やらで使わなくなった路線をバス専用道路にして電車みたいな運用をするって感じかなあ
だからこのバスの走る道路はバス以外走れないし、元電車路線だから当然踏切もある
路線名も「JR気仙沼線」になる
感覚的にはほんと、電車と同じ感じ
乗ってるのがバスってだけ
地図にもちゃんと電車の路線表示




ただこの路線は一般道も走るしバス専用道路も走る
BRTのメリットはそれらしい
どっちの道路も使える


前谷地駅から14時40分発のBRTに乗る
ちな、これと15時10分の路線を逃すと19時20分まで次の便がないので注意な





乗り場は駅の改札を通った先
なんかバス停みたいな感じ




赤色かわいい


内装も普通のバスって感じだった
今からこれに2時間20分乗って気仙沼に行く
途中で1時間半くらい寝た
起きたらもう南三陸終わりかけだった



気仙沼に入る



海が目の前にあるっていいよね〜


17時半気仙沼着地
ここでようやく行路が終わる



駅看板ポケモン仕様になっててかわいいな
駅のホームにはピカチュウやBW世代ポケモンのオブジェなんかがあって下車した人を出迎えてくれる



ポケモンがBW世代なのは単純に作られたのがその年だから



宮城県の観光列車として「Pokemon with
youトレイン」ってのがある
気仙沼〜一関間JR大船渡線をポケモン仕様にデコレーションした電車が土休日を中心に走る
内装とかもピカチュウのぬいぐるみやら壁紙やらでいっぱいになっていて可愛い
子ども向けの観光列車って感じかなあ
宮城県のお母様方は是非とも詳細チェックを




今回はこれには乗らずに普通にJR大船渡線に乗って一関から南下して仙台に帰る
夕方は運行していない
今日は平日なのでそもそも走ってはいない


17時53分気仙沼発
滞在時間約20分



広告うざ

そういやBRT路線の話
ちゃんと駅のホームに路線があって2番線って書いてある
道路だけど標識に「路線バス以外通行禁止」の標識がある
乗り物はバスだけど扱いはちゃんと電車よね







外はすっかり暗いのでnoteに記事を描きつつ帰りの方向へ進む
とりま19時15分一関着
Pokemon with youトレインの終着(出発)駅なのでちゃんと駅のホームにピカチュウがいる




待ち時間が40分発あるので駅弁でも買おうと思い改札を出て売店を見てみるが19時閉店
残念
とりあえず外に出てみる



普通に暗い
NEWDAYSでおにぎりとコーヒー買い食べる
駅の待合室にて酔ったおっちゃんが突然倒れたので介抱する、近くにいたおばちゃに駅員さんを呼ぶようお願いする
おっちゃんが救急車で運ばれて行く
NEWDAYSの店員さん曰く「え、また?」らしい
おっちゃんはよく駅で倒れるのか


19時56分小牛田行きに乗る
20時43分発小牛田着



とても暗い


30分程待ち21時10分仙台行きに乗る
21時55分発仙台駅着
駅弁屋にて駅弁でも買おうと思い店に行ってみたが21時閉店
とても残念


とりあえずこれで本日の電車の旅は終了
長旅ご苦労様でした自分


今回朝8時半頃に電車に乗って帰宅が21時55分
陸前大塚とか石巻で歩いたり電車の待ち時間をざっくり引くと約10時間は電車に乗りっぱなしって計算になる
うへえ長時間


普段使わない交通手段を利用したということで路線関係の知識がついたのはプラス
BRTとか青春18きっぷを使わなかったら知る機会なかっただろうしね
仙石線がどういう景色を楽しめるのか見れたのもよかった

ただ気になる点もある
移動手段が電車だけとなると時間がシビアだし行動範囲の融通が効かない
乗り遅れ1回でヤバい展開になりやすい
1分がでかい
あまり長距離は行かずにやっぱり目的地を一つに絞って余裕を持って行った方がいいかも
うーむここは反省か


さーて家に帰ってお風呂入って身体の疲れを取るぞー
今日は熟睡できそうだ
そして明日は早起きしてそうだなあ


仕事行くかあ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?