スクリーンショット_2018-04-30_11

テレビを声でつけられる!GoogleホームとChrome castでテレビが超便利な件

僕はガジェット好きなのですが、これまではスマートスピーカーに関してはこれといったユースケースを見つけることが出来ませんでした。

しかし、これをやってからはまさに手放せないものに!

Googleホーム+Chromeキャストを連携❗

音声でテレビの電源をつけてみた

Ok Google. YouTubeで○○の「動画」をつけて。

というと、ちゃんとテレビの電源が入り、Youtubeの再生がスタートします。

Ok Google. テレビを消して。

で、眠くなったときもサッとテレビを消せます。

僕は、英語版に切り替えて、ここらへんのコマンドを使っています。

基本的なコマンドはgoogle homeのhelpに一覧になってるので、ここを見ながら検証しています。

他のスマートスピーカーとの違い

僕はGoogle homeを使ってますが、Alexa、LINEのclovaとの一番大きな違いはChromeキャストとの連携で、テレビをオンオフできることです。テレビにはFire TV stickも刺さってますが、いまやこれはAmazon Prime Videoを見る専用になってしまいました。

Google home miniは5,000円前後なので、試してみると未来が少しだけ体験できると思います。

スマートスピーカー各社、自社サービスとの連携を含めて特徴が出てくると思うので、これからが楽しみです。amazon派の人はamazon echoでも。

お家にガジェットが増えまくる今日このごろですが、彼ら、彼女らを友だちとして、楽しく暮らしていこうと思います。

娘も「おっけーぐるぐる!」と楽しく使ってます。

ではまた〜!

------

Twitter(@ossam)では、noteになる前の思考の断片をつぶやいてますのでよかったらフォローして下さいね^^


最後まで読んでいただきありがとうございます!いただいたサポートは、素敵な記事を書いた方のサポートに使わせていただきます^^