見出し画像

26歳会社員の収支報告

いつもお仕事お疲れ様です。
お仕事していない方も生きていてお疲れ様です。


こちらの記事では、26歳会社員の収支報告をします。
自分自身、最近家計管理が疎かになっているので、
戒めの意味も込めて投稿します。
また、自分自身低収入で悩んでいますが、楽しく暮らせています。
同じように低収入の方の参考になれば幸いです。


今回は2024年4月分です。端数は四捨五入しています。

それではまず収入から。

直近の2024年4月の給料明細を確認しますと、
半年分の通勤手当が入っておりましたので、高く見えました!
が、実際はそんなことはありません。

額面でいうと約33万円で、
手取りは約30万円ですが、
通勤手当を抜いた純粋な手取りは約15万円です😭
低いですね〜
自分で言うのもなんですが、
低いです・・・。
これからなんとかして追い上げていきます。
人生長いのでなんとかなります。なんとかします。
できれば他力本願で生きたいのですが、
なんとかなります。


続いて支出。

家賃:約3.8万
食費:約1万
光熱費:約6千
日用品:約5千
娯楽費:6万
自己投資:約1.5万
合計:約14.4万円

こんなもんです。
ちなみに二人暮らしをしているので、共同で使う家賃食費光熱費日用品は1人あたりの計算です。
家に長くいるから光熱費高く払ってよ!みたいなことはやっていないので、
ざっくりです。

また、実家からの仕送りでお米やカップ麺、パスタ、お菓子など配給されるので、
今月は食費が安くなっています。
娯楽費は旅行の費用を前払いしているのでかなり高くなっています。これがなかったら、月10万円以下で暮らせそうです。

「あれ、貯金とか投資できる金なくね?」と思うかもしれませんがご安心ください。
今までの貯金がありますので、そこから捻出しています。


低収入会社員としては、人生茨の道ですがなんとかやっていけています。
平日のお昼はほぼ毎日お弁当ですが、
月に2回まではカフェに行ってOKというマイルールにしています。

というわけで今回はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました💸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?