見出し画像

#7 株主優待で生活したいので、

株主優待で生活する一日を妄想してみました。
どうぞお付き合いください。



☀️AM6:00起床

朝起きたら一杯のコーヒーとフルーツをいただきます。

ユニカフェ(2597)を100株購入で2,000円相当の自社コーヒー製品がいただけます。
また、大黒天物産 (2791)を100株購入で2,000円相当の果物がいただけます。
これらが揃うと最高の朝食が完成します。

🏃‍♀️AM7:00ランニング

株主優待で生活できるからといっても体を動かすことは欠かせませんので
軽く運動します。

アルペン(3028)を100株購入で2,000円相当の優待券が年2回いただけます。これを使ってアルペングループで買える靴やウェアをゲットします。
ゼビオホールディングス(8281)でも良さそうですね!

ちなみに靴下はタビオ(2668)の優待券を利用して購入した、五本指ソックスを履きます。

🚄AM9:04プチ旅行スタート

東京から日帰りで行ける温泉旅を満喫しようと思います。

最近行っていないけど、楽しかった思い出のある草津温泉に行きます。
と思ったのですが、調べてみると軽井沢経由で行けることがわかりました。
せっかくなので東京→軽井沢→草津温泉という順で行きます。
JR新幹線あさま605号で向かいます。

この際、JR東日本(9020)の株主優待を使うと
乗車券・特急券・グリーン券込みの料金が4割引になります。

🚃AM10:10軽井沢駅到着

せっかく軽井沢に来たので、
プリンスショッピングプラザに行きます。
アウトレットモールです。
バロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待を使い、AZUL by moussyでお洋服を購入。

ユナイテッドアローズ(7606)の株主優待も使えるかなと思ったのですが、調べたらアウトレットでは使えないようです。残念。

ルックホールディングス(8029)の株主優待を使ってA.P.Cのバッグも欲しかったのですが店舗がありませんでした泣。

そんなこんなでブラブラ、ショッピングを楽しみます。

🍚AM11:30ランチ

少し早めのランチ。
ランチでは、株主優待が使えるところがなさそうなので
カフェか定食屋さんにふらっとは入ります。
カレー屋さんやお蕎麦屋さんもあったので、その日の気分でランチをいただきます。

この辺で気づいたのですが、アウトレットで使える株主優待ってもしかしたらあんまりないんですかね?どなたかご存知でしたら教えてください。

🌳AM0:55軽井沢→草津温泉

草軽交通・軽井沢草津線でゆらゆらゆっくり移動します。
大自然の景色を堪能しながらのんびり移動できるので、
ビックカメラ(3048)の優待を使って買っておいた
いいカメラで写真を撮っておきます。

♨️PM2:21草津温泉到着

温泉にゆっくり浸かって日頃の疲れやストレスを取ります。
硫黄の香りがする湯畑を歩くだけでも楽しめますよね。

平日なので空いていると、尚更嬉しいです。
本当は夜になると、ライトアップされることもあるのでまた違った良さが味わえますね。

温泉って特に何も効能がなくても、浸かるだけで幸せホルモンが分泌されてそうですよね。効能はあると思いますが、なんとなくお肌がツルツルするとか、なんとなくでしか分かりません。でも何度も行きたくなってしまいます。

🎬PM4:57草津温泉→東京

楽しかった旅もあっという間。
帰ります。

帰りは草津温泉から高崎経由で東京に帰れるルートにしました。
帰る時もJR東日本の株主優待を使って少しでも交通費を浮かせます。

道中暇なのでU-NEXTHOLDINGS (9418) の株主優待を使います。
90日間U-NEXTで配信されているコンテンツが無料で見られますので、
漫画や映画を鑑賞します。

😴PM8:40東京駅到着

プチ旅行お疲れ様でした。
あとは帰って寝るだけです。

マツキヨココカラ&カンパニー(3088)の株主優待を使って買った、ホットアイマスクのめぐリズムをしながら寝ます。
おやすみなさい。




※これらは全て妄想です。
株主優待で生活できる方はぜひやってみてください!やってみたら感想教えてください!
最後までお読みいただきありがとうございました🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?