見出し画像

亀戸中央通り商店街 豆腐脳と揚げパン

東京の人であれば、天神様で有名な亀戸はご存知でしょうか。

学問の神様菅原道真が祀られてる、江東区の亀戸天神は、あまりに有名ですね。



うちの両親ったらね、こちらの天満宮ではなく、似つかわしくない文京区の湯島天神に行きたいなどと言いだしまして。

案内した思い出があります。まだコロコロが流行していませんでした。


帰りは上野の吉池さんで魚介ランチ&みはしさんのあんみつで舌鼓・・

まあね。確かに孫の受験祈願としては、名門揃いで東大のある文京区の方が効力がありそうな気がいたします。

決して賢くはない孫を思うジジババ心に心温まったもんです。


新潟的な魚屋さんです。日本酒も豊富!!目を離した隙に父が試飲しまくり・・(汗)母のお金で吉乃川お買い上げ。思い出の酒だそうです。店員さんにベラベラ話していました(ーー;)


こちらの黒蜜絶品!


このように数々の名所があるってのに、なんで寂れた商店街のことなど語りたいのよあなた?!ってお思いでしょう。

画像1

わたくしねえ

亀戸中央通り商店街に長年魅了されているんですよ。

そうだなあ、、お料理好きな方であればわかってくださるのかな?

なにしろ、本格スパイスが安価で購入できます。



近年、寂れた古い商店街に海外のお店が集中するという現象が起こっていますね。それがどうしたのよーー?

昭和レトロと異国文化の融合を楽しんでるんですよー!



画像2

池袋北口の次くらいに、、ガチンコな中国的商店街。既存の老舗青果店や、飲食店も並びます。


規模としては亀戸の方がコンパクトで買い物しやすいでしょうか。下町だからノホホンとしてて治安がいいのが魅力です。

好きな人にとっては楽しくてしょうがないようで、趣味の共通する友人たちはどハマりします。


画像20

↑亀戸的なこれ、凄腕おいたんの料理と相性いいのかなあ?って思って↓

ぐずぐずして1ヶ月が経過してしもうた・・

辛いもの欲がきたら、アズすーんアズぽっしぼ〜〜〜〜作りたい!!!


最近はハラルフードの店もできていますが、私が行った時間は礼拝で閉まってました。残念


画像3

冷食色々試してみるのも面白いかも?


画像4

おおお。

ショッキングピンクのリュックにショッキングピンクの靴。元気なお色で統一コーデいただきました。スキニージーンズのロールアップ、脱ぐとき大変だけど、そんなもん気にしない逞しさ。パワフル中国ムンムンです・・

ここは日本ではないということを、視覚から察知し、エキサイティングできる瞬間が大好きです。


画像5

わわあ〜〜意外と綺麗にパッキングされてるなあ・・


画像6

左上。羊肉のスパイスお気に入り!


画像7

ここのお花屋さんいつも不思議なんですけれど・・

お花が全部見事に直立。軍隊みたいにシャキ〜〜ッ!!!

一体何を施されているんでしょうか?


画像8

買い物に疲れたらお湯に浸かれま〜す♨️


画像9

ここ!!このお店です!!名前がよくわからないのだけど・・

一?軒


豆乳脳(手作りの温かな豆腐スープ)及び豆乳、大きな揚げたてジャンボな油条(揚げパン)✖️2のセット?が供されます。言葉がわからないときは、出されたものを黙って食べます。


豆腐脳、、、劇的に旨いんですよ!!!


とろ〜〜んとした奥行きのあるスープ(豆腐脳)及び豆乳を、揚げパンがしゅ〜〜っと吸い込む。口の中でじゅわっと美味しい・・

もう1本は背徳的グラニュー糖をザ〜〜〜〜っとかけてシャクシャクいただく・・。もうたまらんッ!!

日本でこれが食べられるお店って他にないんじゃない?もしあったら教えて〜



なんと!食べログに情報ありました。入る勇気のある人、、いたんですね


おみせ、、一(品)軒!!っていうんだ〜〜ww


あれれ。誰もいない。

やっていたりやってなかったりしますw



いい加減亀戸のまともな話が聞きたいですか?

じゃあねえ。散歩の達人まゆきちさんの紹介してくださっている、亀戸の佐野味噌さん。知人の間でファンが多いんです。どうです?行ってみたいでしょ?!

私も味噌に興味が出てきたので、ようやくデビューしようと思ってます♪てへへ


画像10

試しに買ってみました。ドキドキ

勝手に日清って社名を入れちゃうところが凄み・・(メードイン中国的埼玉県川口)


画像11

水餃子って書いてあるのに蒸す奴w


画像12

冷凍したパクチー(冷凍の仕方上手でしょ〜〜テヘヘへへ)


画像13

どれどれ。


ーーーーーーーーーーーーーーー



さてと。早急にお口直ししましょうか・・

画像16

絶対裏切らないのは、タモさんモヤシ!!!



画像18

合わせ調味液で、じゃ〜〜っと炒めるだけ


画像17

やっぱり呑むんか〜〜い

つまみで仕切り直ししましょ(いただきものの味玉とチャーシュー)


画像19

セブンの冷凍枝豆で節分でもいいような気がする・・


今日は太巻作りの練習頑張るぞ〜〜(*^▽^*)👹



おしまい

この記事が参加している募集

スキしてみて

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?