マガジンのカバー画像

保育士系発達女子

45
保育士歴10年以上。 ADHD☘️ASD自閉症スペクトラ🍀過集中☘️感覚過敏🍀発達障害☘️女🍀グレーゾーン☘️軽度
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事

今日は15時半から仕事。私は、朝が苦手。その上、気持ちの準備に時間がかかる。ぼーっとして…

価値

自分には価値があると思いたい衝動に駆られる。 家で、自分は荷物なんじゃないか、、、 職場…

他人はそんなに怖いのか

私は、他人から被害にあうのではないかと、不安になりやすい。被害者意識が強い。責められるか…

就職して10年で変わったこと

就職した頃は、「ずるい人になりたい、意地悪な人みたいに自分もなりたい。互角に戦いたい」っ…

ASD 社会人になって15年経ってみて

 昨日、月1回の診察で、発達障害について振り返った。  ○プラスのこと ・いじめから逃げら…

目標を持って夢を持って

ASDの私がこの特性のおかげで楽しめる物は、バイオリン。 バイオリンを弾いているとき、クラ…

自分を認めて行動する

情けない自分とか、出来ない自分を認めて、平常心で生きていくって、私にとっては簡単じゃないから難しいけど、受け入れるってそういうことも少しずつ出来るようになっていくってことなのかなー、、、とか、感じてます😅 中野信子さんっていう、脳科学者の方知ってますか? その人が、 出来ること、自信を持ってとりくめることを沢山やると、出来るようになりたい出来ないことが、早く上達する  って言うのを聞いて、「出来ないこと、私考えすぎかもしれない」って思いました。 が、出来ないことは気に

今日嬉しかったこと

今年、職場を辞める先輩からお手紙を貰いました。 私がくると「ピリピリした空気が和らぐので…

好きなことを沢山やってセルフイメージを上げる!!

○好きなこと 作ること バイオリン なので、、、 作ることで新しく取り組み始めたのは、料…

出来なささを気にしちゃう私の気持ちの流れ

①おかしさ、浮いてしまう、溶け込めなさ、コミュニケーションの苦手 ↓ ②変化を求められる …

うっかり八兵衛発動🤣

現在、無印良品週間中! 19cm皿2枚、26cm皿1枚持っていて、もう1枚26cmを買いに無印へ🚙💨 が、…

聞き間違い防止

発達障害特有の、聞き間違い、捉え間違い、忘れ防止のため、メモが欠かせない📝メモしたことを…

マッサージ機使ってる派です

筋緊張があり、強いストレスがかかった後や、苦手な季節の時、体が激痛に襲われる。筋弛緩薬と…

ASDがnoteで良かった事を発信するメリット

今朝、気付いたこと。ASD特有の、いつも被害者意識、それ故悪い事で頭がいっぱいになる特性に、一役かってくれるのは、こうやって良かった事を記載していくことかもしれない😁良かった経験をしたら、ひと手間かけてページを作っていくと、良かった経験が印象深くなる。自分は、こんなに良い経験をして生きていると気付く✨気付きが大事っていうし、体調が良ければこうやって発信していきたい🍀