見出し画像

【絶対に 恥ずい大人に なるまいよ】〜報連相よどこ行った〜?いじめ96

【絶対に 恥ずい大人に なるまいよ】〜報連相よどこ行った〜?

《パワハラ?

 モラハラどっち?

まぁいいや

 泣き寝入りなど

しないんだ、もう》

『報連相(ホウ.レン.ソウ)』

こちら側にだけ『報』要求してくるのって何?

『報告した事』をうやむやにしたり。

『連』『連絡』『情報共有』は曖昧。都合の悪い事は『無かった事』に。

物事の変更をこちら側には伝えない。ありえないし。

伝えない案件を、こちらも伝える義務は無いのですが。会社にこちらも秘密裏に相手の事を『報告』しましょう。(会社ホームページ 問い合わせメールに)

『月一カード(仮)
○○事業所 ○○○○

『☆/△(✕)
◇◇を担当。いつもと違うパターンの作業あり。不注意から転倒し左膝を負傷。少々出血した為絆創膏を貼ったりして。五分ほど終業時間を超過してしまいました。

いつもと違うパターンの作業でも、きちんと時間内に終了する様。転倒などで怪我しない様。

気を付けて仕事を行いたいと思います。』

[の。内容で月一カードを提出する予定でした。☆/△(✕)はリーダーは休日でした。

ズボンの左膝に血液が付着していたのと、同僚に遅れた理由を問われたので『説明しました』

『膝に血液がついているのあまり良くないからきちんと落としてね』

それは当然の事で、この事は納得しているのですが。(当日出勤していた職員も聞いていた)
 
★/▲(✓) 
『この件について 聞いていないし怪我とか。色々大変な事になるから提出しないでおくね』

と言われました。

出来事について報告義務があると思い『説明』しました。

皆で情報を共有と言いながら。リーダーに伝わっていませんでした。

こちらの事は会社に報告するのに。伝えるべき内容かどうかは分かりませんが。

『伝えたい事』と『伝えたくない内容?』を選別?

今まで連休を取るさいは、定休日の▽曜日の翌日。▼曜日に大体隔週で、休日を取る流れが出来ていたのです。

が。

『◁曜日に変更を』との事で変更になりました。

▼曜日の定休の人に、もう一方がご自身の定休日に加え、▼曜日も休みになった様子。

『○○さんが、▼曜日も休む事になったから指定休は◁曜日にして下さい』

の『説明が(は)』ありませんでした。

『報連相』の
『報』の義務を果たして、時間超過した事を謝り。月一カードにも書いてもう一度謝意を示したかった。

その思いを汲み取ることが難しいのでしょうが。

『無かった事』にされて。『報告した事も無し』にされた。

『報告する事を怠った』と、後に言われるのは納得が行かない。

相手方たちが『無かった事』としたい様ですから。

こちらの言い分も『無かった事』として、胸の内に納めください。

その様に処理し、会議録にも載せないで下さい。(無い事。報告しない事。提出もしない。→載せようが無いですが……)

このような事を書いた事。

相手方には『絶対『絶対』に
話さないで下さい。

すみません。この様な事書いて。失礼致します。]

と、秘密裏に『報告』

かなり、怒りを覚えている。と。伝わる様に『こちらへの連絡は不要にお願いいたします。』と『あったはずの出来事』を会社に報告した。

匿名希望で書くことは卑怯だから。
限りなく匿名希望『○○○○』本名もきちんと書いて……

《バカみたい

  いい年した大人

幼稚過ぎ》

あった事隠して
あった事に嘘を脚色して報告して
決め事を伝えない
etc……

《絶対に

 恥ずい大人に

なるまいよ》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?