見出し画像

2月25日(金)晴れ

一昨日から息子が咳き込んでいる。
心配。エアコンにしたから乾燥とアレルギーなのかなと思い、今日はこれでもかというくらい洗濯を干して湿度を上げている。
霧吹きして床拭きもしてめちゃくちゃ湿度上げているのだが、お昼を迎えて55%くらい。
もっと、湿度上げたい…!!
どなたかおススメの加湿の方法有れば教えて下さい。

今日は、我が家の地味なルールについて
我が家では、お風呂の湯船の水位が低い。

旦那の実家では、お風呂の水位が低いのが普通で、入る時は体を沈めて肩まで入っても溢れないくらい。
私の実家では、ギリギリまでの水位で入ったらざばぁーと流れるくらい。
この水位の違いで当初、微妙に小競り合いが行われていたが、現在は肩まで浸かりたい時はこんな感じになって入っている。

まぁ、脚のむくみがとれるしいいかなと思っているのだが。前向きね。

お風呂のお湯を足して入れるのも入れ過ぎ防止で、旦那には
『お風呂の栓のつぶつぶの上から10個目位までなら丁度良いで』と言われる。

丁度良い、、、とは?

と思いながら忠順に測りながら入る私

たまにはジャバーと聞きながら
入りたいなと思うのですが、、
まぁ、いっか。と思うことにしています。

今日はイラスト多めでお届けしたところで今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?