服装の個性について/入学式に行ってきました

4/1より私は専門学生となりました。

お昼は働いてるので、今後しばらくは社会人兼学生となります。

本日は入学式に行ってきました。

専門学校にはホール等の場所がないため学校よりほど近い貸しホールにて行われました。

服装について。

本日は学校の先生も数名参列されていたのですが、フォーマルでありながら個性が垣間見える服装をされていたことが印象的でした。

これまで私が参加した式典というと、服装はみな暗めな色のシンプルなスーツだったと思います。ところが本日の式典では、特に女性教員の服装が人によってかなり異なる服装をされていました。

イラストレーターの先生は、かわいらしい柄のスカートを履かれていました。

和装を得意とされている先生は和装。華やかな色の着物に、煌びやかな小物を着けていました。

全体的には式典に相応しい服装だったのですが、初対面でありながら「その人っぽい!」って思わせられるような服装をされている方が多いことに心ときめきました。

服というと、私はゆるゆるとした雰囲気で、明るい色味の服装が好きです。

雑誌で言うとmerやリンネル、miniあたりだと思います。

ところがこの数年は、できるだけ大人っぽくてコンサバで、色も暗めの服を着ることが多くなりました。私は以前大学に通っていたのですが、就活を始める大学3年生あたりからだったと思います。

年齢が20を過ぎ、また社会人になるにあたり「私にとっての大人」のイメージが、そういう服装だったからだと思います。

もちろんそういう服装は、それまで着たことのない服装ですので買い物も服を着るのも楽しかったです。また、TPOの観点からもどこに行っても大体大丈夫なので悩むことが少なくなりました。

ただ、どこか背伸びしすぎてるような、自分と乖離しているような感じがしました。

社会人となり毎日着るのはスーツで、ほとんど私服を着なくなりました。たまに行く服屋ではスーツに合うトップスを探すようになりました。

と、本来好きな服装からはしばらく遠ざかっていました。

現在働いている会社では私服を着る機会がグンと増えたことにより、久しぶりに自分の好きなテイストの服を増やし、着るようになりました。

するとなんだか生き生きした気がするようになりました。

私は見た目が幼い方なので、私の好きな服装をすると若く見られがちです。もう社会人だけど学生と見られることもたまにあります。(今は、半分そうなんだけどね)

これまでは周りからのそういった言葉を気にしていましたが、今は、それよりも自分らしさが出て生き生きできるからこれでいいのだと思っています。


ただ服装は難しくって、年齢やTPOによって「適する服装」は変わってくるのです。

Tシャツ+スキニー+カーディガン(季節により±有り)と決まった服のみを着るミニマリストしぶさんは、改まった場ではスーツを(持ってないからレンタルして)着るなんておっしゃっていました。

同じトップスでも淡い水色とビビットな赤色ではだいぶ服の印象が変わります。

スカート丈も長さが違えば印象が変わります。

好きな服を着たいけど、ただ個性を押し付けるだと浮いてしまう。

でも正解はないから、行く場所や会う人を想像して、自分らしさの溢れる服装をしていけたらな、と思います。時には失敗もあるでしょうがそれも人生です。

ありがとうございました:)


ここから追記✳︎ ✳︎ ✳︎

今日行った貸しホールは、以前就活で某企業の会社説明会に行った時の場所と同じで感慨深かった。だから入学式が終わったあとは、就活の時も食べてたモスの春限定のクリームチーズバーガー食べた。

セットで頼んだ飲み物、使い捨てカップに入ってたんだけどこんな形状だったっけ?よく見るカップより底が広くて、フタがなかったらガラスコップに見えるくらいしっかりしてた。

写真撮ったけど分かりづらい…

タピオカ入れると映えそう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?