見出し画像

長野へはいつ行けるか

週の真ん中が休みということで、朝からはりきって洗濯とベランダ&キッチンの掃除をしました。埃が舞ったり色々落ちたり、いったり来たり、こんなとこが汚れてるの?とかイラっとしつつ、なんとか終了。
コーヒーのんでやっと落ち着きました。

コーヒーの記事、なんか適当だったので、ちょっと手直ししました。スキ♡いただくたびに、ちょっとまって~!!状態だったので、興味ある方は見直してね(たいして変わってない)


旅行に行きたいです


こういう、いかにも主婦な休日も大好きなのですが、感染者も激減しているしいい加減遠出したいです。インドア派だけど、色々あって国内旅行は大好きになっちゃいました。

最後に旅行行ったのって、いつ、どこだっけ…?と思って写真をみたところ、2019年11月の長野&岐阜でした。

私の長野熱についてはこちら↓


いつか叶えたいのは、地上は雪積もってないけど山は綺麗に雪かぶってる、まさに今のような時期に長野へ行きたい!という願望です。

夫は長野にけっこう長く住んでいたのでスタッドレスタイヤを取り付けたり、雪道での運転もできるのですが、まあ普段使うことはないわけで。たとえタイヤを購入しても、使わないと固くなって劣化していくのでお金も無駄だし、なにより置き場所がない。

マイカーで長野へ→着いたらレンタカー借りる
でうまくいくのかなあ。色々考えてはみるものの、まとまりません。

悲しきサラリーマン

大問題なのは、そもそもこの時期に旅行に行くというのが、サラリーマンな夫には難しいということ。
前の部署ならたまに金曜が休みだったりしてチャンスはあったのですが、今は平日休みがなく全然休めません。

長い人生、こんなにずっと働いて、たった年に一度か二度、二泊の旅行すら好きな時に行けないなんて!!!なんのために頑張ってるんだろう?
って旅行のこと考える時は毎回思います。休めず頑張ってるのは私じゃなくて夫だけど(笑)

でも当の本人はそういうのあんまり考えないタイプで、「まぁしょうがないやん」って感じ。そういうあっさりしたとこ、好きですけどね(急にどうした)

年末?

年末は無理って言われた気がする。
あ、シフトだ。まだ年末年始のシフトがわからないのです。
私からしたら、もう11月!早く決めたらいいやん!としか思えない。今さらあがいたところでもう旅館もキャンセル待ちしか空いてないかもしれませんが。

でも長野となると雪深くて怖いし、山は閉まってるし。普通に見える山々を眺めるだけでもいいけど、やっぱりちょっともったいないかな。
雪かぶってるという条件なら3月でもいいんですけどね…3連休さえあれば。


この調子だと老後まで行けないのでは・・・
元気に生きてんのかな・・・
でも、今も普通に収入があるのは夫がこの業界だったおかげ・・・

いろんな気持ちが、入り混じるこのごろ。


今回は、年末のシフトが分かったら、どこか空いていれば1泊で近場の予定です。私は関西勢が一度は行ってるようなとこ(天橋立、城崎温泉など)に行ったことがないのでチャンスかと。


長野はいっそ秋から冬だけ住みたいです。一度でもいいから。

手の届かない、まさに憧れです。

#旅行 #長野 #山