【現在の教育について】#3

今日も #GIGAスクール構想  についてお話しします。


いままで、ネットワーク、PCのスペックについてお話ししました。

今回からは、実際に使用できるアプリケーション等についてお話しします。

便利なのはやっぱりgoogleですよね。

スライドをみんなに共有したり、ノート等で使用できるドキュメントをみんなに共有できたりという、「共有しやすさ」に強さを感じます。

しかし、この共有のしやすさはデメリットも感じます。

見れる相手も指定できたはずなので、教員に見せずに共有できるという点があります。そのため、いじめ等につながりかねません。

この辺に関しては、なにか対策できるんですかね。あまりにも知識がないから難しいです。笑

でも、実際の現場でも今後多く使われるのではないですかね?

この辺のアンケートを早い段階でとってみたいと思います。


ということで、今回はgoogleでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?