マガジンのカバー画像

オオトパン「間借りパン屋→店舗開業日記」

18
山梨県甲州市塩山に2021 年11月にオープン予定のオオトパン。間借りパン屋から店舗開業までのストーリー
運営しているクリエイター

#開業

間借りパン屋のオオトパンがついにお店を作ります!

東京でのイベント出店、パンイチ!の企画を経て山梨へ移住。 3年間甲府市のカフェを間借りし…

【12/5〜12/11】間借りパン屋→店舗開業にむけて⑮照明の設置そしてプレオープン!!

東京から山梨に移住して丸5年のオオトパンです。子育てしながら目覚めたパン作り→家族に強制…

【11/28〜12/4】間借りパン屋→店舗開業にむけて⑭看板と横断幕の設置!!

東京から山梨に移住して丸5年のオオトパンです。子育てしながら目覚めたパン作り→家族に強制…

【11/21〜11/27】間借りパン屋→店舗開業にむけて⑬弾丸東京仕入れと印刷物発注

東京から山梨に移住して丸5年のオオトパンです。子育てしながら目覚めたパン作り→家族に強制…

【11/14〜11/20】間借りパン屋→店舗開業にむけて⑫パンの什器とテーブルを制作!

東京から山梨に移住して丸5年のオオトパンです。子育てしながら目覚めたパン作り→家族に強制…

【11/7〜11/13】間借りパン屋→店舗開業にむけて⑪保健所許可に合格!ほっ!

東京から山梨に移住して丸5年のオオトパンです。子育てしながら目覚めたパン作り→家族に強制…

【10/31〜11/6】間借りパン屋→店舗開業にむけて⑩母業の合間に進めるDIY

東京から山梨に移住して丸5年のオオトパンです。子育てしながら目覚めたパン作り→家族に強制的に食べさせまくり→知り合いに押し売りまくり→イベント販売→2016年東京脱出した→甲府のカフェで間借りパン販売→甲州市塩山にパン屋オープン予定!(今ココ) 外装工事続き、そして続く先週貼った板にサンダーでヤスリをかけて、保護剤の塗料を塗りました。これをすることで雨での劣化などを防ぎます。 この後は、外壁の塗り作業。 まずは下地シーラーを塗り、その後アートフレッシュというドロっとした塗