マガジンのカバー画像

ふぃろのオススメNote広報室

1,932
私が発見した面白いノートをオススメするマガジンっぽくなってしまったのでタイトルを変えてみる。時々CMはさみます。かも
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

消費税は「別の財源」ではありません。

消費税は高齢者や子供からも税を取り、所得税や法人税とは別の財源であって社会保障に役立つと…

kazutomi
4年前
13

「捨てる事」であなたの英語力がびっくりするくらい劇的に急上昇する話

先日、「勉強しなくても何故か英語ができる人の秘密❤️」という記事を公開しました。 その答…

skr
4年前
8

新型コロナウイルス 子どもと#うちで過ごそう~うちでできる遊びや学習をいくつかご…

新型コロナウイルスの影響で、休校や休園、テレワークによってお家で過ごす時間も多いのではな…

おうち勇者

えのこ
4年前
23

note株式会社のGWについて

12日間の休業要請が都知事からありました。 noteはカレンダー通りの営業をつづけていくことを…

77

スキのリアクションをサークル投稿とコメントにも設定できるようになりました

より多くの方が、スキを通したコミュニケーションやクリエイティビティを楽しめるようになりま…

note公式
4年前
305

【4月24日(金)19時】ヒトとロボットの「これまで」と「これから」#エモテック を開催します。

愛されるために生まれてきた家族型ロボットの「LOVOT」、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」とともに、家庭用ロボットのあり方を考えるイベントをTwitterライブで開催します。家庭での時間が増えたいまだからこそ、「家庭用ロボットの実態」「ヒトとロボットの関係」を語り合う場にします。 イベント開催背景新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出の自粛などが始まってから1か月が経とうとしています。一気に変わってしまった生活のなかで、ストレスや不安、孤独といっ

経済は「遊び」

誤解を恐れずに言うと、経済はほぼ「遊び」でできているのだ。ホモ・サピエンスはホモ・エコノ…

責めないと決めたい

コロナについて書いた記事です。明るくないです。 不安な情報をとりいれたくない方には、読む…

絶対、ムリと言ってきたことをしている

コロナ後の社会は、すべてが新しいわけではない。コロナ後の社会は、今までになかった新しいコ…

「すべてが終わった時、本当に僕たちは以前とまったく同じ世界を再現したいのだろうか…

コロナウイルス(COVID-19)の急激な感染拡大により、EU最速で非常事態を宣言、3月10日からは…

サークル機能に「無料招待機能」が追加されました

機能リリース当初から要望が多かった、サークルの「無料招待機能」を追加しました。 例えば、…

note公式
4年前
361

会社のお金の流れを図解する #会計の地図

この記事は、2021年3月16日発売の書籍「会計の地図」を全文無料公開するものです。3月8日から…

1,900

「いじめの構造そのものを、ぶっ壊す可能性を提示しなければならない」―――岩田健太郎 教授に聞く

「子供のいじめがなくならないのは、そもそも日本の大人社会が、いじめ体質だからだ――。」先日、「あとがき」と「目次」を先行公開した光文社新書の新刊『ぼくが見つけたいじめを克服する方法――日本の空気、体質を変える』が、本日発売となった。刊行に際し、著者である神戸大学の岩田健太郎教授に、話を聞いた。 なぜいま注目の感染症の専門家が、「いじめの本」なのか。岩田氏がこの本に込めた思い、そして今こそ読者に伝えたいこととは? 写真・野澤亘伸/聞き手・光文社新書編集部 ・・・・・・・・