くまったさん

意識は低く、報酬は高く!

くまったさん

意識は低く、報酬は高く!

最近の記事

  • 固定された記事

若手の若手による若手のための「Q&A若手弁護士からの相談203問」の読み方

TwitterのTL上で評判の良い「Q&A若手弁護士からの相談203問」を先日購入した。感想を書けという言葉をいただいたが、「すごい」「すばらしい」「良書」「参考になる」「緑がキレイ」「著者に辛口で怖い人がいる」と月並みな言葉しかでてこないので、ちょっと角度を変えてみようと思う。 若手弁護士を長年やっていると、法律書、基本書、実務書の類は年々増えていくが、定評のある書籍を購入する場合、購入前に目を通して吟味する場合、とりあえず購入してしまう場合がある。本書は最後のケースにあ

    • #萌渋スペース 法務の体系的教育試論~会社によって違うを超えて~の感想文 

       相槌役のくまったです。  第13回の萌渋スペースも無事終了し、ほっと一息。  まずはdtk先生、経文先輩、リスナーの皆様に感謝申し上げます。  今回のお題はいつものとおり私からお二人に提案しました。以前に聞き逃したおもちさんと酒井先生のスペースで「法務の体系的教育」が話題になったようで、TL上で面白そうな議論が流れていくのをみてたのですが、私の最初の感想としては「そりゃ無理だ」というものでした。私が(狭義の)若手弁護士であった時代はみんなそうでしたが、司法修習はともかく、

      • #萌渋スペース 備忘録

        dtk先生と経文緯武先輩とくまったで不定期開催する法務ネタ系スペースです。各回のテーマと、テーマ毎にdtk先生、経文緯武先輩が準備原稿をブログで公開されていますのでそれらのリンクを備忘録として記録しておきます。 ネタは常時募集。dtk先生への歌のリクエストも常時募集。スペースへの参加希望も常時受け付けています。お気軽にどうぞ~ 2022/04/27 第1回 書籍の入手経路について 書籍の入手経路について(私家版:2022年4月現在) - dtk's blog(71B)

        • 弁護士紹介画像のポーズに関する一考察

          法律事務所のWEBページの定番で弁護士紹介というものがある。 所属弁護士の経歴、取扱分野などを紹介するもので、たいていはどこの事務所にもある。 私も相手方の弁護士や友人弁護士のページを覗きにいったり、Twitterの匿名垢を特定するために、いろいろな事務所の弁護士紹介ページを調査することが多い。 そのときの個人的な楽しみとして、弁護士がとっているポーズを調査するこというものがある。いろいろなポーズがあるが、どのポーズをとるかで事務所の雰囲気や弁護士の考え方がわかるといっても

        • 固定された記事

        若手の若手による若手のための「Q&A若手弁護士からの相談203問」の読み方

          僕はなぜ司法修習生を1年で辞めたのか

           司法修習生は、少なくとも一年間修習をした後試験に合格したときは、司法修習生の修習を終える(裁判所法第67条1項)。  修習生であった僕は一年間の修習を終え、司法修習生考試(通称二回試験)に合格した。  よって、僕は一年間で修習を辞めた。より正確には修習を「終えた」である。  そう、僕はそれ以上修習生でいられなかったのだ。

          僕はなぜ司法修習生を1年で辞めたのか