マガジンのカバー画像

みじんこが出会った世界の素敵なモノとアイデア

189
みじんこが世界を旅する中で出会ったモノや場所のほか、みじんこが考えたこととかを紹介するコーナーです。
運営しているクリエイター

#elu

デジタルデータが販売できるサービスeluで0円販売ができるようになったよ!

目を離すとめちゃくちゃ変化があるデジタル作品販売サービスeluなんですが。。最近、0円で販売するという機能ができたそうです。 BASEなんかもデジタルデータ販売はできるんですが、そういえば最低金額は「50円」とかだった気がするんです。(うそだったらごめん、、) 0円で限定数つけて、サクっと販売できるサービスってそういえばあんまりなかったかもしれません。ギガファイル便などにアップしてしまえば誰でも無料ダウンロードはできますが、それだと誰が買ってくれたかとか、こっちには分から

難病ALSの支援絵を描きました

ALS(筋萎縮性側索硬化症)という原因不明の難病があります。 みじんこは2020年1月から、このALSの治療研究に3265(みじんこ)円を月額支援しています。 支援と同時に、毎月同額の作品をBASEで販売しながら、ささやかな啓蒙をしていたのですが、2021年8月分はこちらの絵の高解像度版をeluとBASEの両方で出してみます! 漢字がまちがっていたというご指摘を2021年9月にいただきまして、、修正に合わせて価格を500円に下げて販売中です。 絵はこんな感じです。啓蒙絵

#elu の可能性について考える~ブラジルの美大の先生の英語アート講義の音声販売を始めたよ

動画とか音声とか画像データとかをさくっと販売できるeluというサービスがあります。 いろんなものが売りに出されているのですが、寄付を集めるのに使っている人がいて、なるほど!と膝を打ちました。 そこで私も今回、2020年の1月にブラジルで聞いてきた美大の先生の講義音声を販売しようと思います! ▼コンクリティスムとネオコンクリティスムについて ブラジルの大きなアートの流れとして幾何学的なインスタレーション群(コンクリティスム)からオーガニックなインスタレーション(ネオコンク

みじんコレクション by00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)

クリエイターやアーティストの作業中の様子がのぞき見できる00:00 Studio。作業してる人にリクエストできる機能がリリースされ、アマゾンギフト券が全員もらえるキャンペーンをやっています。 キャンペーン3つのコース 1. リクエストの受付を開始するとクリエイターにAmazonギフト券500円分プレゼント 2. リクエストを承認するごとにクリエイターにAmazonギフト券200円分プレゼント ※上限2,000円 3. リクエストが初めて承認されたら、リクエスト金額の最大20

デジタル画像を数量・期間限定販売できるeluというサービスが始まったよ

まだベータ版のようなんですが、気軽にデジタル作品を販売できます。デジタル作品だけど数量限定、期間限定で販売できるっていうところが気になりますね。 みじんこもいくつか販売してみました。まずは待ち受けで眺めたい褒めまくってくれるみじんこ。 うれしいことをつぶやくみじんこ。ダウンロードしてから吹き出しに文字を入れてアップしてもらう感じです。 毒を吐きたい時も、みじんこに代弁してもらえば、なんか和む感じになります。 なぐさめて欲しい!って言いたいのに言えない人はこちらをどうぞ