見出し画像

トロント ステージ1

今朝は嬉しくなる陽気で起床、そしてそのままブルースを連れて1時間のウオーキング。家に戻ってきたら気持ちいい汗がかけていて、シャワーを浴びてすっきり。

そして、今日はいよいよステージ1の日。いくつかのビジネスが今日から再開されるのだ。日本でいうホームセンターにあたるCanadian TireやHome Depotが、タイムリーに開いた。何故タイムリーというのかというと、今の時期から、正しくカナディアン達が待ちに待ったガーデニングの季節になり、土や花、種や球根などがこれらのお店に売っているのだ。午後、ガソリンスタンドに行くときに、近くのCanadian Tireの前を通ったがざっと数えて25人ぐらいの人が並んでいた。でも皆の表情はニコニコ💖天気もいいし、ガーデニング用品が買えるし、並ぶなんてなんともないっ!という気持ちが、顔に表情にあらわれていた。

ステージ1でオープンが許可されたお店は、道に面した出入り口があるというお店。なので、インドアのショッピングモールはまだ。そして、オープンが許可されたお店でも、16平方メートル四方に1人の客数と定められており、客と客の間は2メートルの間隔が必要。そして、試着室があるお店は、客が使う度に、お店が清掃をするという規定。

それから、車のディーラーや家のメンテナンス(修理)、芝刈りや掃除のサービスなども本日より営業再開。

そして、獣医さん・トリマーも本日からOKとなり、早速トリマーに電話をしたが、かなり忙しいのであろう、電話はつながらなかった。我が家のブルースはこの2か月で毛が伸びまくり、もしこのままトリマーが開かなかったらどうして毛を刈ろうかと、子供たちはYOUTUBEで色々方法を探っていたぐらいだった。

そして、複数人で行わないスポーツ(テニスや乗馬など)も大丈夫となった。ただし、屋外でという制限はあるが。また、ヨットハーバーも今日から再開、とてもいい天気に恵まれた土曜日だったので、たくさんのヨットがオンタリオ湖に出ていることだと思う。

夕飯は、昼からスロークッカーで仕込んでおいたチリビーンズ。ありとあらゆる野菜、ひき肉をトマトソースで煮込むこと6時間。煮込む時間がかかるだけで、仕込みは簡単。ゆっくりとした夜を過ごさせてもらう。

画像1


     今日もいい日でございました。お天道様に感謝。


カナダあるある 47

花粉症の人には今からは大変。街全体で、芝刈りが行われる季節!

Have a wonderful day! 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?