小濱 裕士

見る地図から使う地図へ。人が使う地図から機械が使う地図へ進化しています。地図だけじゃな…

小濱 裕士

見る地図から使う地図へ。人が使う地図から機械が使う地図へ進化しています。地図だけじゃなく、様々なデータと組み合わせ新たな価値を生み出す仕事がしたいと考えています。皆さんのアイディアや業務のお困りごとを幅広く解決していける仲間がいればなあと考えております。

最近の記事

物流現場サイドから見る数理最適化やヒューリスティックアルゴリズムを使った配車計画の歴史

なぜ書こうと思ったか2000年代以降、物流業界では、数理最適化やヒューリスティックアルゴリズムを利用した配車システムを活用して大きな成果をもたらしており、現在でもさらなる進化を続けています。 最近、多くの皆さんから、アルゴリズムの違いは?どのアルゴリズムが一番いいの?量子コンピューターで世界は変わる?という問いを頂く機会が非常に多くなったと感じてます。正直なところ、現在利用されている「コアとなるアルゴリズムはそれほど進化していない」と考えているので、それを書いてみます。 利

    • 屋内測位は、どの手法がベストなのか?

      はじめに 屋内測位の手法について、詳しく知りたいという人も多いですよね。本記事では、屋内測位の手法に関する基本的な知識を解説します。まずは、屋内測位の目的や必要性について説明します。その後、代表的な屋内測位の手法や技術について紹介します。屋内測位に興味があるエンジニアや研究者、さらに導入を検討いただいている方は必見の記事です。屋内測位の手法についての正確な情報をまとめたい方にもおすすめです。 地図と測位とデータを取る目的スマホ地図・カーナビとスマホのGNSS測位 屋内測位

    物流現場サイドから見る数理最適化やヒューリスティックアルゴリズムを使った配車計画の歴史