paaa_to-chi-(トシ)

育児に励む30代中間管理職です。 日々業務と家事・育児のはざまで右往左往しております。…

paaa_to-chi-(トシ)

育児に励む30代中間管理職です。 日々業務と家事・育児のはざまで右往左往しております。 ためになったこと頑張ったことを備忘録として書いていきます。 スポーツ🏃と読書📖とゲーム🎮が趣味です。

最近の記事

こちらに登場するレシピをサッと作ってあげられるようになりたいです。 https://hugkum.sho.jp 習慣化すれば良いのだが… 明日から頑張ってみよう。

    • 子どもっていつのまにか言葉を覚えてますよね。 どこでそんな言葉を覚えたの?って親が1番びっくりしてます…。 ピーポーピーポーとかでは無く「救急ちゃ!」「消防ちゃ!」「収集ちゃ!」びっくりです笑

      • 育休中にできたこと、できなかったこと

        私は息子が生まれてすぐに1ヶ月ほど育休を取りました。 当初は妻のサポートをするだけにとどまらないよう、家事育児をこなしながら1か月間は希望する資格の勉強をする予定でした。 今から思えばかなり甘い考えですがそう思っておりました。笑 育休中のリスキリングについていろいろと意見が飛び交っておりますが、 結論、人それぞれだと思います。できる人はできるし、できない人はできない。 どのような環境で、どのように育児をするかで全く話は変わってくると思います。 育児中にできたこと 1つ目

        • 息子がイヤイヤ期に突入したようでして、ご飯をあげる時はドキドキです…笑。※お迎え〜寝かしつけまでは私のルーチンです。 運が良ければご飯が宙を舞うだけで済みます。悪ければ…笑

        こちらに登場するレシピをサッと作ってあげられるようになりたいです。 https://hugkum.sho.jp 習慣化すれば良いのだが… 明日から頑張ってみよう。

        • 子どもっていつのまにか言葉を覚えてますよね。 どこでそんな言葉を覚えたの?って親が1番びっくりしてます…。 ピーポーピーポーとかでは無く「救急ちゃ!」「消防ちゃ!」「収集ちゃ!」びっくりです笑

        • 育休中にできたこと、できなかったこと

        • 息子がイヤイヤ期に突入したようでして、ご飯をあげる時はドキドキです…笑。※お迎え〜寝かしつけまでは私のルーチンです。 運が良ければご飯が宙を舞うだけで済みます。悪ければ…笑

          本日はなかなかお昼寝できない息子をZOFF(メガネ屋さん)の店員さんが寝かしつけてくれました笑 ※寝ぐずってる息子に話しかけてくれて、眠りに誘ってくれました笑 素晴らしい対応をいたいただきありがとうございました! もちろんメガネを買いました(2つ)👓

          本日はなかなかお昼寝できない息子をZOFF(メガネ屋さん)の店員さんが寝かしつけてくれました笑 ※寝ぐずってる息子に話しかけてくれて、眠りに誘ってくれました笑 素晴らしい対応をいたいただきありがとうございました! もちろんメガネを買いました(2つ)👓

          ぎ、ギリギリアウト… 間に合わず… 無念。

          ぎ、ギリギリアウト… 間に合わず… 無念。

          本日は在宅ワークで、すこぶる仕事が捗りました。いつもと違ったのは夫婦共にテレワークでして、お互いの仕事ぶりを意識していたことかと。 そして早く保育園へお迎えに行こうとあう圧があったからだと思います笑 人の目や、目標があるとそれに向けて頑張れますね。

          本日は在宅ワークで、すこぶる仕事が捗りました。いつもと違ったのは夫婦共にテレワークでして、お互いの仕事ぶりを意識していたことかと。 そして早く保育園へお迎えに行こうとあう圧があったからだと思います笑 人の目や、目標があるとそれに向けて頑張れますね。

          幼児の花粉症について

          息子は外で遊ぶのが大好きでして、 週末になると必ずアンパンマンのバケツセットをもって外に繰り出します。 ※平日も晴れていれば毎日外で遊びます。 公園の砂場で朝一から1時間ほど遊ぶことが多いです。 土曜日から鼻水が出るなーと思っていたのですが、今朝からは目もかゆそうに..。まさかの花粉症でしょうか。 気になって調べたところ幼児でも花粉症になるみたいですね。 ※かくいう私も隔年で花粉症に悩まされております。 花粉症は遺伝するのか ざっと記事を読んでみたところ、 花粉症自体が

          幼児の花粉症について

          少し安心したこと

          本日は姉夫婦の家に遊びに行きました。 姉は2/20が出産予定日でして女の子が生まれる予定です。 励ましてあげようと家族で食事に出かけたのですが、 私の方が得るものが大きかったと思いましたのでここで書きたいと思います。 私たち家族は比較的仲が良く、 姉夫婦・弟夫婦とは定期的に食事に出かけています。 ※本日も定例会みたいなものでした。 息子の面倒をよくみてくれて、可愛がってくれるので、 ついつい甘えてしまいます。 そんなときにふと「もし自分に何かあっても大丈夫だな(身勝手なや

          少し安心したこと

          週末はアンパンマンのバケツとスコップを持って公園に行くのが日課になりました。妻も少しばかり嬉しそうです笑

          週末はアンパンマンのバケツとスコップを持って公園に行くのが日課になりました。妻も少しばかり嬉しそうです笑

          お気に入りの一枚です笑 抱っこのことを「だっちゅ」 というのでいつも抱っこしちゃいます。

          お気に入りの一枚です笑 抱っこのことを「だっちゅ」 というのでいつも抱っこしちゃいます。

          すきな本のご紹介1(後編)

          本日は私の好きな本をご紹介したいと思います。(前回の続き) ヨシタケシンスケさんの「ヨチヨチ父」です。妻から勧められたのですが今振り返って読むとなおのこと共感することが多いです。 子育て前に読んで、子育て中に読むと2段階で面白い! 父親としての心構えのために1回読んで、育児中に2回目を読むと面白いです! 「わかるわかる!」という境地に達するまで少し時間がかかりますが、 育児中の皆様に改めてお勧めな1冊です! 許される力 本当にその通りですよね(笑) 子ども(赤ちゃん含

          すきな本のご紹介1(後編)

          ここ最近の癒しは、保育園に迎えに行った時の息子のキャッキャした笑顔です! お友達さんがパパ!パパ!と言って息子の袖を引っ張って知らせてくれるんです笑 なるべく早く迎えにいくからね。

          ここ最近の癒しは、保育園に迎えに行った時の息子のキャッキャした笑顔です! お友達さんがパパ!パパ!と言って息子の袖を引っ張って知らせてくれるんです笑 なるべく早く迎えにいくからね。

          すきな本のご紹介1(前編)

          本日は私の好きな本をご紹介したいと思います。 ヨシタケシンスケさんの「ヨチヨチ父」です。 元々は雑誌で連載されていたものを本にしたものです。 妻から勧められたのですが今振り返って読むとなおのこと共感することが多いです。 実際に子育てを経験して感じたことをそのままストレートに! 子どもが生まれる前の想像と生まれた後に感じることはかなり異なってくると思います。その異なる部分を絶妙に表現いただいたのが本作です。 気に入った内容をいくつかご紹介します。 問われるセンス これは

          すきな本のご紹介1(前編)

          相手に期待しすぎると空振りしたときにつらい。 相手に期待しないと自分が大変だし、相手にも失礼。 ほどよい期待のしかたを身に着けたい今日この頃です。 ※自分がある種の基準になってしまうのは仕方のないことなのかな。

          相手に期待しすぎると空振りしたときにつらい。 相手に期待しないと自分が大変だし、相手にも失礼。 ほどよい期待のしかたを身に着けたい今日この頃です。 ※自分がある種の基準になってしまうのは仕方のないことなのかな。

          仕事と育児に通じること

          今週で1年8か月育児に励み、 マネージャーになってからは2年が経とうとしております。 改めて感じたことを書きたいと思います。 仕事と育児に通じること1つ目 それは「主体性」を持てるかどうかが大事 「主体性」=「自分事化」だと思います。 自分のことなのでいろいろと気になるし興味がわくので調べたり、行動する。 行動するので楽しくなり、前向きになるので次のアクションにもつながる、能動的になる。 「主体性」=「自分事化」だと思います。 自分のことなので気になるし、興味がわく

          仕事と育児に通じること