見出し画像

承認・尊重・賞賛


こんにちは😊

木原結衣です!

飲食店での勤務経験から、
地元新潟の飲食店の助けになるような
コンサルタントを目指し日々活動しています!


今回は私が人と接する時に大切にしている

3つのことについて

仕事での上司と部下の関係を

例に挙げて書いていきます。


①承認

承認とは、認めること。

人間は誰しも他人に認めてもらいたいものです。

自分がやったことに対して、

"それでいいんだよ"と認められたいのです。


しかし、世の中の上司と言われる人たちは、
まだまだ部下を承認することに慣れていない人たちが多いのです。

具体例を挙げると…↓

仕事中に部下がミスをしたとします。

その時に頭ごなしに、

『どうしてそういうことになるんだ!』
『どういうつもりだ!』
『どうするんだよ!』

と、怒る上司は少なくないはずです。

頭ごなしに怒ることで
ミスをしてしまった人は萎縮して
もうその仕事をすることを避けてしまうでしょう。

そうならないために、

そのような場合の承認の例です。

【ミスが起きる】

⑴事実確認
まずは何が起きたのか事実確認をしましょう。

『何が起きたの?』


⑵意図確認
事実確認をした上で、
どうしてそのような行動をしたのか、
意図を確認しましょう。

『どうしてそのようなことをしたの?』

⑶承認
⑵の意図を確認した上で、
なぜそのような行動をしたのかが分かるので、
ここで一度承認します。

『そういうことがあったから、こういうことをしたんだね。』

⑷指摘 
ここで何が悪かったのかを指摘し、改善策を一緒に考えます。

『ここはこうではなかったね。どうしたらよかったと思う?』

⑸再発防止
同じミスが二度と起きないように、

改めてどうすればよかったのか、

確認、指導をする。

『こういう時はこうした方がいい。もしこういう事が起きたら相談してね。』


など

あくまでも例ではありますが、

どうしてミスが起きたのか

本人も考える事で同じミスをしなくなります。

②尊重

次に、尊重です。

部下が先に上がるときを例に挙げます。

仕事をしながら相手の方を見ずに

『お疲れ様〜』

と言う上司

多いです。

手を止め相手の顔を見て

感謝を伝えましょう。

『今日も助かったよ』

といった一言や、

今日一日で良かったことを伝えるのも良いでしょう。

感謝をしてもらうと

また頑張ろうと思うことができます。

部下の仕事のモチベーションも上がります。

③賞賛

褒めます。

褒めます。

褒めます。

…褒めます。

人は誰しも褒められれば嬉しいものです。

その喜びが活力になります。

褒められるとまた頑張ります。

意識的に褒める部分を探して見つけて

褒めましょう。


④最後に

今回は職場を例に挙げましたが、

私は普段から人と接する時は

承認・尊重・賞賛

を意識するようにしています。

そうすることで自分自身も気持ちがいいですし

関係も良好に保つことができます。


皆さんも

人と接するとき、

承認・尊重・賞賛

意識していきましょう。☺️



最後までご覧頂きありがとうございました😊

X(旧Twitter)・Instagram も更新しております。是非ご覧ください☺️✨↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?