見出し画像

最近の学び


サムネイルは洗車をしたときに撮れた写真

尊敬できないのに一緒にいたいと思ったら、本能的に好き。SNSの最先端なおしゃれを追いかけ続けるのに時間を使ってると、できないことが増えるからやりたくない。自然淘汰を生き抜いた植物たちも見た目には洗練されているかどうか怪しい。人の弱みは愛しい。たまに喋りすぎてしまい後悔する。清竜人のような軽やかで爽やかな女好きは、むしろ心地いい。キャロットケーキは味でなく、見た目の美しさや憧れの存在でいてくれることが特別で大切。できるだけ分かりやすい文章を正しく伝わるように書きたい。スイートピーはつる性の部分が可愛くて、ちらちらとした花弁がいい。ユーカリの葉が綺麗で好き。バラも実は好きだけど、色の濃さや花弁の質感に重みがあるので、たまにでいい。なんにも分からないままでいたいけど歳はとる。ポップスが好き。相手の肌に歯のあとを残す性愛技巧である「愛咬」には種類があり、その数8種類(らしい)。気に入りは珊瑚宝石咬。どんなものかは内緒。どうでもよくないこともたまには書きたい。うちのサボテンの緑の部分は只々元気だけど、あくまで自分だけで、元気そうに見えない赤い部分の方に、蕾がついた。

多肉の美しい花
ひとつだけ元気
蕾がたくさんでてきた。花が咲くのを待つ


今日のうた
藤井風/ガーデン

季節に身を置いて
流れに身を任せ
なるようになるだけ
受け入れて そのままで

藤井風/ガーデン


この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?