見出し画像

タコ卵を食べに京都へ🐙 -願いが叶うことで有名な鈴蟲寺の世にも珍しいお地蔵さん

先日、2年ぶりに京都に行ってきました。
(蔓防が出る前の旅です。)

近鉄四日市からだとバスで1時間35分(2600円)
でさくっと行けることに気づいたのは最近のこと。


今回の目的は錦市場のタコ卵!!
これがどうしても食べたかったんです😍
タコ卵を知ったきっかけは昨年どハマりした
「きのう、何食べた?」のドラマです。
正確には劇場版で登場する、ケンジとシロさんが
京都旅行で食べ歩きするシーンに映っていた「櫂」
さんのタコ卵に鍵付けになったことです😳

楽しそうに戯れるシロさんとケンジの雰囲気が
それはそれは良くて、それだけで京都に行きたい欲が掻き立てられました。
映画の内容にも心底感動してしまい、
もう丸ごと愛してしまった作品です。

すぐに映画の影響を受ける私🤣w
心底気に入ってしまった映画って登場する食べ物にまでしっかり関心を持ってしまうんです。。

これがどーーーしても食べたくて食べたくて、

「そうだ!京都に行こう!!」

まさにこのノリででした(笑)

錦市場で食い倒れ♪

錦市場!こここそずっと来たかった場所✨
「京都の台所」のような呼び名がついていても
おかしくない場所です。
海鮮、お肉、お漬物、練り物、京名物、
様々な美味しそうなものがずらっと勢揃いしていて
よりどりみどりでした。

海鮮串や天ぷらなどの揚げ物屋さん
魚介類がたくさん!
ぬか漬け屋さん!
スヌーピー茶屋
スヌーピー生どら焼き屋さん



丸常蒲鉾店の「じゃがバター天」

美味しかったのは練り物屋さんの
丸常蒲鉾店さんのじゃがバター天✨
じゃがいもは潰してバターと練ってあって
噛んだ時の歯切れの良さ、口に広がるバターの香り高さ、完璧なバランス👏
お店でNo.1人気の商品でした‼︎

じゃがバター天
丸常蒲鉾店さんのショーウィンドウ

少し脱線しますが、
私の地元伊勢には若松屋という練り物屋さんがあり
伊勢ではおかげ横丁をはじめあらゆる場所に
あるので、昔からかまぼこが大好きなんです😍
やっぱり若松屋の右に出るお店は個人的な感想ですが未だに出会ったことがないです😂笑
特に伊勢ひりょうずが本当に美味しいんです😳!
また伊勢の美味しいものの記事も書きます。
(話逸れました😂💦)


錦平野の「だし巻き卵」

そしてまだまだ美味しいものに出会いました。
錦平野さんのだし巻き卵も本当に美味しかったです✨

湯気がほわほわと出ていてふるふると揺れる弾力、ふわふわ加減が素晴らしい!見た目の美しさにも惚れ惚れしますが、ひとくち食べた時に口いっぱいに広がるお出汁の優しい旨味に感動しました😳

繊細な甘みと旨みと塩加減。
味のバランスが完璧でした。。。

断面も美しく、まるで芸術作品のよう。
一体どうやったらこんなに綺麗に作れるんだと、
卵料理作りが下手で苦手な私はただただ
感心しちゃいました。。

錦平野さん
だし巻き卵の他にも
えび天串なども売られていました。


1番のお目当て「タコ卵」🐙

ついに今日のお目当てタコ卵を発見!
このために京都に来たようなものです🥺✨
タコ卵は錦市場の名物のようで数箇所で
見かけました!

お店を2軒はしごしました♪

その場で炙ってくれました☺️
子持ちヤリイカも思わず購入♡

タコ卵も子持ちヤリイカ
どちらも美味しかったです😳✨
なるほど、名物なのがよく分かる、、!!
納得のおいしさでした!
タコの中にうずらのタマゴが入っていて
甘酸っぱいタレで味付け
されており、
これがよく合います!

もう1店舗、「きのう何食べた?」の映画のシーンにも使われた「櫂-KAI」さんでも購入しました!

櫂-KAIさんのタコ卵

小、中、大とサイズによって値段が50円単位で
異なります!
小さいものは250円、大きいものは350円します。

「きのう何食べた?」の映画のポスターが
貼られていてテンション上がりまくり😍✨
大好きな映画の聖地巡礼した気分に!

テリツヤが綺麗!

本日の目的を果たせました。
もうこれだけで今日は大満足です☺️

昨年見た邦画の中で1番のお気に入りです🥰




しかし京都の旅がこの後さらに
ディープなものになるとは
この時点ではあまり想像していませんでした。

錦市場でこの後も数店お店を周り、
牛串やらたこ焼きやらみたらし団子を食べた後
次の場所に移動することに。


粉雪がふる極寒の京都。
とりあえず身体を温めるために、
通りすがりの珈琲屋さんに入りました。
思いがけずここがものすごく当たりでした😳


世界最高級の珈琲体験☕️

「生きている珈琲」

最近妙に珈琲にハマっている私。
半年前まではブラックコーヒーなんて
ほとんど飲むことがなかったのですが
ランニングで喫茶店巡りをするようになったり
一人旅でふらっと喫茶店に入ることが多くなってからというもの、ブラックコーヒーの美味しさに気づき始めました。

ルワック・コーヒー

注文したのは
パイナップルのフレーバーのようなフルーティーな
酸味が特徴のコーヒー(名前忘れたw)と、
写真のルワック・コーヒー!

ジャコウ猫が食べた珈琲豆を使った
超希少、世界最高級とされるコピ・ルアックという豆を使ったコーヒーです
☕️

ラジオやテレビで聞いたことはあったのですが
まさかこれを飲む機会が自分の人生であるとは!笑

1杯1800円。
50gで3500円。

1杯3000円以上するお店もあるそうで、
こちらのお店はかなり良心的な価格だと思います。

味はというと
確かに美味しい!!
何とも言えない奥深さがあり、
酸味や苦味が主張することなく、
とても飲みやすい!

珈琲初心者の私の感想ですが、
とても美味しいと感じました😌


お願い事が叶うことで有名な鈴蟲寺

続いてやってきたのは
お願い事が叶うことで有名な通称、"鈴蟲寺"
と呼ばれるお寺。
その名の通り、お寺には約4000匹の鈴虫がいます。
春夏秋冬と年中無休で鈴虫の音色が聞こえます。

相方が3年前にここのお守りをもらい、
願いが叶ったのでお礼参りがしたいということで
訪れました。

ここが有名なのは、全国的にも珍しい
わらじを履いたお地蔵さんがいること。

普通のお地蔵さんはわらじを履いていたいため、
御百度参りのようにこちらがお地蔵の元に何度も赴いてお願い事をしなければお願い事は叶いません。

しかしここのお地蔵さんはわらじを履いているので
たった一度お願い事をするだけで
わざわざ一人一人の元にお地蔵さんが自ら出向いて
お願い事を叶えてくれるそうです。

そのため、お願い事をする時は
名前と住所を伝えなくてはなりません。

また、お願い事をする際にはお守りが必要で、
そのお守りを常にお財布などに入れて持ち運ぶことも必要だそうです。

そして、こちらのお寺では
お坊さんのありがたい説法を聞けるということで
聞いてきました。
とても陽気な明るいお坊さんで
ユーモアに富んだお話を聞けました。

大事なのは3つ。
この3つを常に心に携帯しておくことが大切だと
仰っておりました。

「素」   
自分のこころに素直になること。
人と比べない。自分は自分だけの人生の主人公。
ありのままの自分を大切に生きること。
「磨」 
お互いさま。おかげさま。お世話さま。

人は一人では生きていけない。
常に感謝すること。今の自分があるのはきっと
周りのたくさんの人の助けがあったからこそ。
その気持ちを忘れてはいけない。
常に自分の心を磨き続けることを怠ってはいけない。
「歩」
前に進むこと。一歩一歩着実に歩いていくためには
努力することが大切。

※歩だけうろ覚えです😂

常に心に携帯しておくべきことだから
「素磨歩(スマホ)」だそうです。笑

この話を聞いて、
私が最も胸に響いたのは「磨」という言葉。
心を磨くということを私はちゃんとできてるだろうかと、今一度自分の胸に問うてみました。
今、隣にいる人、家族、仕事で支えてくれた人たち
に私はちゃんと感謝してきただろうか。
おそらく最も自分に足りてないものだなって反省しました。
この1年は「心を磨く」を一つ自分の行動軸として
常に意識し続けようと思いました。


ちなみに一緒に行った彼氏は
ずっとずっと鈴虫寺に来たかったらしく、
3年かけて仕事が本当に大変で苦しい時期を
乗り越えて、今ビジネスが軌道に乗り始め
彼の私生活や心にもだいぶと余裕が生まれてきた
という幸せを噛み締めていました。
大変だった過去振り返り、
今、改めて願いが叶ったことが感無量といったばかりに感動してめちゃくちゃ泣いていました。

(側から見ると鈴虫寺宗教信者みたいで
完全にやばいやつ。笑)

(そんな風に周りの目を気にしてる私はまだお坊さんが言う素磨歩を持ち合わせていません😂)

心が綺麗とは、
彼のような人のことを言うのだろうと。


彼は間違いなく "素磨歩" の全てを
既に持ち合わせている人間だと思いました。

帰りに、このお守りを購入し、
お地蔵さんの前で言われた手順でお願いしました。

それが叶う時というのは、
素磨歩が全て揃い、
自分の心をちゃんと磨けた時なんだと思います。


このあと嵐山が近かったので少し立ち寄りました。

真冬の曇り空の嵐山

渡月橋と山と松が一枚に収まるこの写真。
本当に綺麗な光景。。

青々と明るい夏や
色とりどりの秋もいいけど
色のない冬も、なんかいい。。


そして京都駅の立体構造は相変わらずすごい!
こんなに上へ上へと立体的に造られているのは
駅の中では京都駅が唯一無二な気がします。
スケールが大きさといい、美しさといい、
建築技術に惚れ惚れします。

バレンタインが近いため🥰




最初はタコ卵を食べに行くだけの旅のつもりが
思いがけず学びと気づきがある旅になりました。



この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?