見出し画像

ジムニーカスタム術


こんにちは!
今回はジムニーのカスタム術についての投稿になります!
自分でカスタムしてみたいけど方法がわからない。という方は是非参考にしてみてください!
時間は少しかかりますが、費用はそれほど高くなく自分の好きなようにカスタムできるので、自力施工はオススメです!
また、自分で施工すると更にジムニーへの愛情が増すので、たくさん乗りたくなります!

自慢のジムニー



ご紹介するカスタムは2つになります。
1,ウインカーカスタム
2,エンブレムカスタム

1:ウインカーカスタム
元々付いているオレンジカバーのライトをスモークライトに変更しました。
施工方法:1、フロントグリルを外す
     2、純正ウインカーを外す
     3、スモークウインカーを取り付ける
そうするとオッドアイに変身します!
費用は約8000円でした。Amazonで購入。
ただ、発光力に不満があり、ここからさらにカスタムしました。

ここから先は

651字 / 5画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?