見出し画像

やりたいことリストで、混乱。

メンタル低空飛行を続ける日々のpanです、こんばんは。

毎日をなんとかやっつけながら、
時間が経つおかげで、嫌でも避けて通れないこと、
周りの状況の変化などで、自分の進むべき道が少しずつ見えてきたような気がする今日この頃です。

そんな中で、制限を外した、完全わがままな「やりたいことリスト」を久々に更新。
手帳に書き直しました。

こんなことしてること自体が現実逃避かw!?
とかツッコミつつ。

大きな図書館のすぐ近くに住みたい
たくさん歩きたい
吹きガラス体験したい
お金に困らない生活したい
心理学を学びたい
少ないもので暮らしたい
ぬか漬けを漬けたい
などなど。

大きなものから小さなものまで。
達成できそうにないかもなものもあるけど、いつかチャンスがあれば、とかね。

う〜ん、書いてるときは楽しいんですけど、
なんか眺めてたらね、なぜか出来そうな気がしてきちゃって、いや、やらなければならない気がしてきちゃって…w
(なんてポジティブ&マジメな性格!)

やりたいことリストというより、ToDoリストに見えてくる…(泣)

自分の性格上、リストアップすると、やらねば!と義務感がでてしまいがちなんです。
これが良いのか、悪いのか…。

ちょっとがんじがらめにはなり、忙しくなっちゃうのですが、夢は叶いやすくなります。

ただね〜、今はあんまり元気がないからね、無理して頑張るのもよくないかな〜、とか。
でも、だいぶ休憩したんじゃない?もう走れるんじゃない?とか。

自分の心はまだ不安定。

もう少し。

霧が晴れる気がしてきたような〜…

な、感じです。

すいません、最近毎回こんな感じでスッキリしませんね。

心のモヤモヤ、なくなってほしいっ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?