見出し画像

BAKER(芦屋)

2022.6訪問です。
今回は芦屋市にありますBAKERさんにやって参りました。
ここはマンションの1階に工房があってそこの表に少しお菓子やパンを売っていらっしゃるスタイルです。週1回しかOPENせず、テレビでも最近紹介があったらしいとのことでかなり人気のお店です。
場所:芦屋市大東町10-12-104
営業時間:10時半から15時くらいまで
定休日:インスタやHPで営業日をご確認下さい
URL:BAKER (bakermasako.shop)

開店少し前にいったので種類が豊富な状態です。パンがとスコーンやクッキー、パウンドケーキ、サンドイッチが数種類等並んでいました。
一人ひとり丁寧に接客していらっしゃってとても気持ちよく購入出来ました。


今回も買いすぎましたね(;・∀・)お昼ご飯に食べる分と冷凍庫いきのものとです。
一番好きだったのがお皿の上の一つのキャロットケーキです。
写真撮り忘れるくらい美味しかったんですがレモンクリームとスパイシーなパウンドケーキがとても私好みでした♪もう一回食べたいー!!
こちらはsコーンサンドと豆腐ドーナツ。スコーンサンドの中身はひによって違います。今回はイチゴバターです。豆腐ドーナツはむぎゅうーとかみしめるととても甘く上にはじゃりじゃりと砂糖の食感が楽しめます。スコーンサンドもバタークリームが重たすぎずスコーンによく合っていて美味しかったです。
こちらは左からバナナケーキ、ソーセージチーズコッペ、ブルーベリーのガレットです。どれもほんとボリューミー♪アメリカのお菓子みたいでした。でもお味はすごく美味しくてガレットはタルトケーキみたいな感じでサックサクで美味♪
こちらはチェリースパイスショコラ。しっとりとした生地にチェリーとショコラが甘くてとても美味しかったです。
スコーン2種類。スペルト小麦と全粒粉。どちらもサクッと中しっとりでとても美味しかったですよ
シトラスカンパーニュ。パイナップルと杏子が入ったみっちり食感のカンパーニュ。ずっしりとした生地はとても美味しかったです。
名前忘れてしまいましたがクリームチーズとベリーが入ったパンです。カンパーニュと生地より軽い生地にすっきりとしたクリームチーズがよく合っていて美味しかったです。

通販もしていますし、人気なのはここのクッキー缶らしくて、見た目もとてもかわいいです。
お友達の手土産とかすごく喜ばれそう♪
販売しているかどうかなどはインスタをチェックしてぜひ行ってみて下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?