ぱおりん

在宅動画編集ママ フリーランス2年目 動画編集を軸に在宅ワークをしています 在宅ワーク…

ぱおりん

在宅動画編集ママ フリーランス2年目 動画編集を軸に在宅ワークをしています 在宅ワークに興味がある方に在宅ワークのリアルを発信します! 元看護師 現在はゆっくり解説の編集をメインにやってます

最近の記事

  • 固定された記事

主婦に向いてる在宅ワーク11選

こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです。 在宅ワークとひとことで言っても いろんな種類があります。 実際何をしたらいいのかわからず、在宅ワークに踏み切れない人もいると思います。 今日主婦に向いている在宅ワークを紹介します。 主婦に向いている在宅ワークスキル不要 ・アンケートモニター オンラインアンケートなどに答えると言う企業の市場調査に協力するお仕事。 専用のサイトに登録してアンケートに答える。 謝礼としてポイントをもらう。 いわゆるポイ活として有名で

    • サムネイルポートフォリオ

      ご覧いただかりがとうございます。 ここではYouTube用サムネイルなど 1枚デザインの制作実績を紹介します。 そのほかにも制作実績多数あり。

      • 不登校児の母として

        こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです! フリーランスになって1年が経ちました。 なんとかパート時代と同程度の収入で生活を食い繋いでます。 今回は、フリーランスになって良かったことのひとつ。 息子の変化について書いていきます。 息子は現在通信制高校の1年生 去年まで中学生だったわけですが、 不登校児でした。 小学校4年生の頃からだんだんと行かなくなり 小学校6年では完全不登校になりました。 あの頃は本当にどうしたら良いのかもわからず ただただ毎日が無事すぎ

        • スタエフ始めました!

          こんにちは♪ ぱおりんです。 さっそく本題ですが、スタエフ始めました! 今朝第1回目の放送をお送りしました。 いやーーーー、緊張しました! 音声を撮るというのは最近は結構やっていて、 ディレクションのフィードバックだとか クライアントへの説明だったりとか 講座生へのメッセージだったりに使うことが増えました。 最初は自分の声とか聞くのなんか恥ずかしかったんですが、 だんだんと慣れるもんですね😂 で、放送の中でも話したのですが、 なぜスタエフを始めようと思ったか… 本

        • 固定された記事

        主婦に向いてる在宅ワーク11選

          サムネイル制作講座

          こんにちは 動画編集でパート代を稼ぐ主婦、ぱおりんです。 今回はBrainの追加講座としても追記した サムネイルの制作をゆっくりムービーメーカーでやってみよう! です。 動画編集はできないけどサムネイルならやってみたい という方もいるかなと思い こちらのnoteを単独で販売することにしました。 また、動画編集の案件にプラスしてサムネイルも作ってほしいという条件があったりします。 現在はほとんどの場合サムネイルを作る時は Photoshopかillustrator とい

          有料
          300

          サムネイル制作講座

          アラフィフ主婦のフリーランス

          こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです。 フリーランスと言えば 聞こえはいいですが 在宅ワークっていわゆる内職? って思うのは私だけでしょうか…… それはともかく、 フリーランスというと 若い男女がカフェで パソコンをカタカタしてる というイメージなんですが あってますか? 私がフリーランスになったのは去年 すでにアラフィフ 動画編集ママとかいってるけど そんな可愛いもんでもないで… って自分では思ってます。 それは置いといて、 実は私たちの年代ってものすご

          アラフィフ主婦のフリーランス

          動画編集無料コンサルはじめました

          こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです。 先日、下書きにしておいたXのポストを間違えて投稿してしまい、その事実をフォロワーさんのリツイートで知ると言う大失態。 内容は、今日のお題 「動画編集無料コンサル」の募集でした。 まだ完全には出来上がっていない状態だったのですが、 こうなったらやるしかねー ということで準備を始めた次第です。 2名募集したところ3名の応募があり、1人は連絡が取れなくなってしまったのでこのおふたりで開始しました。 1人はすでに2週目に入り

          動画編集無料コンサルはじめました

          YMM4レクチャーしてます!

          こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです。 今日は告知となります。 現在の私のお仕事の半分はゆっくり解説の動画編集です。 1年前以上編集に携わってきて、編集のポイントなどもわかってきました。 在宅ワークとして主婦の方にぜひお勧めしたいお仕事ということもありココナラでYMM4の使い方のレクチャーをしています。 実は明日よりバージョンアップして値上げの予定です。 本日まではモニター価格でお得になってます。 在宅で仕事をしたい主婦の方、学生さん。 隙間時間ででき

          YMM4レクチャーしてます!

          【ロードマップ】フリーランスになるまで

          こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです。 今日は、私がフリーランスになるまでのロードマップを簡単に解説していきます。 フリーランスになるまでそれまではデイサービスの看護師兼相談員としてフルタイムパートをしてました。 子どものこととか、会社の待遇とかいろいろ考えることがあり、 パートは辞める決意をしました。 辞める日を決めてしまったらフリーランスになるしかないので、ひたすら案件獲得に励みました。 1.動画編集のスキルをつける オンラインの買い切り型の講座で編

          【ロードマップ】フリーランスになるまで

          誰でも簡単にできるに騙されるな!

          こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです。 タイトルの通りです。 煽ってません。 だれでも かんたんに スマホひとつで 月〇〇万 こんな謳い文句に出会ったことはありませんか? でもでも、 これを見て思いますよね。 そんな簡単なわけないよなー。 その通りなんです。 上手い話はありません。 ただし、 ある程度の努力をすればその後は楽になったり、自分に適しているものだったら苦しくなく続けられることはあります。 今1番自分にとってなにが必要で、 どんなことなら

          誰でも簡単にできるに騙されるな!

          子育て中こそパソコンを!

          こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです。 うちの自治体では小中の夏休みが今日まで。 なんでか短い夏休み… 子らはキレ散らかしてます💦 さてさて、お子さんをお持ちの皆さんはパソコン持ってますか? え?スマホがあるからいらない? まあ、そうですよね。 小さなパソコンが優秀ですもんね。 それでもパソコンはあった方が絶対にいい! その理由を説明します。 パソコンを持つメリット確かにスマホでなんでもできちゃう時代です。 生活の中のことで言えば…… お仕事されて

          子育て中こそパソコンを!

          フリーランス1年目の振り返り

          こんにちは♪ 在宅動画編集ママのぱおりんです。 もう少しで子どもの夏休みも終わり本格的にフリーランスの仕事に戻れます。 仕事をするかしないかで、収入に直結するフリーランス。 良くも悪くも自由というのは自己責任が伴うものです。 そんなフリーランスになって今月で1年。 この1年を振り返ってみます。 生活面通勤 パート時代は、朝7:30には娘を学校に送りつつ出勤。 17:00に退勤して娘を学童で拾って帰宅。 帰宅後は夕飯の準備、片付け、お風呂、寝かしつけ。 とまあ、

          フリーランス1年目の振り返り

          【在宅ワーク】どのくらい稼げるの?

          こんにちは! 在宅動画編集ママのぱおりんです。 私は去年から在宅ワーク×動画編集で フリーランスとして活動してます。 在宅ワークを始める前 いったいどのくらい収入が作れるのか とても不安でした。 動画編集も、誰でもできる! いくらでも稼げる! みたいに言われてきましたが 実際どうなのか? リアルの人間関係の中には まだまだ在宅ワーク 動画編集は浸透していない中 試行錯誤でここまできました。 最近はいろんな情報が いろんなSNSで語られていますが どれもポジショントー

          【在宅ワーク】どのくらい稼げるの?

          子どもが夏休み中のフリーランスママ

          こんにちは。 在宅動画編集ママのぱおりんです! 夏休みも中盤。 フリーランスになって2度目の夏休み。 小4の娘は夏休み前に学童を辞め、 自宅で夏休みを過ごすことになりました。 子どもと過ごす夏休み。 初体験を綴ります。 ・夏休み前の在宅ワーク在宅ワークフリーランスの1日は、 1日中パソコンに向かって ひたすら仕事です。 それもまた、楽しいので 納期に追われない程度に 仕事に打ち込みます。 ・夏休み中の在宅ワーク夏休みが始まると初めのうちは 宿題を終わらせるために

          子どもが夏休み中のフリーランスママ

          【在宅ワーク】を始めたきっかけ

          はじめまして。 在宅動画編集ママのぱおりんです! 動画編集を始めて1年9ヶ月。 フリーランスになって丸1年。 在宅で働くということのメリットデメリットを 日々噛み締めながら精力的に生きてます。 と言いたいところですが、まだまだ駆け出し。 毎日バタバタとタスクに追われながら過ごしてます💦 さて、note1本目ウォーミングアップも兼ねて、 在宅ワークを始めるきっかけのいくつかをピックアップしてお話しします。 ・在宅ワークを始める前在宅ワークを始める前は10年間同じデイサ

          【在宅ワーク】を始めたきっかけ