見出し画像

聴診器はなんでもいいわけじゃない‼️医療者を成長させる必須道具‼️オススメする聴診器3選

看護師なら必ず持っている聴診器

皆さんは何をお使いですか⁉️

最近人気のある聴診器は何かと調べてみたら色々なメーカーがあって面白いなと思いましたが、〇〇系向けの聴診器とか分かれて紹介されていたり、長くて聞き取りやすいとか「⁉️」っとなるような記事もちらほら

20年近く看護師をしていて、毎日聴診をしている中で看護師に本当に必要なことと本当にオススメ出来る聴診器は何かを書きたいと思います

ナース以外の医療者の方も参考になると思うので是非見てください

看護師なら必ず持っている聴診器

皆さんは何をお使いですか⁉️

最近人気のある聴診器は何かと調べてみたら色々なメーカーがあって面白いなと思いましたが、〇〇系向けの聴診器とか分かれて紹介されていたり、長くて聞き取りやすいとか「⁉️」っとなるような記事もちらほら

20年近く看護師をしていて、毎日聴診をしている中で看護師に本当に必要なことと本当にオススメ出来る聴診器は何かを書きたいと思います

本当に必要なこと

本当に必要なことは聴診をして「おかしい」と気づけることです
なんでその音がするのかわからなくても正常な音がじゃないと気づければ、先輩に報告するなり、医師へ診察を依頼するなり、次に繋がり、その事象に対して医療として早期に対応することができます
それだけではなく

きちんと聴き取れる聴診器

「違い」に気づける

「違い」を調べて、知識をつける

アセスメント能力向上

看護実践能力向上

といったように自分を高めてくれるアイテムのひとつだと考えられます
だからこそしっかり聴き取れる聴診器を若い看護師さんには使ってほしいです

先輩の中には「仕事できないのにいい聴診器なんか持って」とか「格好ばっかり一人前」とか言う人もいるかもしれませんが、そういう人はきちんとした聴診器を持つ意味を全くわかってない人です

聴診器はけっして安くないです
でも考えを変えてみてください
聴診器は何年も使えます
私も今は販売停止のリットマンのカーディオロジーSTCを10年近く愛用しています
確か3〜4万円くらいしましたが、聞こえる音の幅が広がることで気づけることが増えました
一年あたり3〜4000円で考えると決して高い買い物ではないと思うし、看護師として自分を成長させるための参考書やセミナーなどと同じ自己投資のひとつだと思います


オススメの聴診器


基本的に聴診器のチューブは太くて短いほうが聴こえやすいです
またチェストピース(身体に当てる部分)が大きいほうが集音するため、音が聴き取りやすくなります

それを踏まえて医療者のみんなが大好きリットマンのオススメ聴診器を発表します

第一位は
リットマン ステソスコープ クラシックⅢ

出典:Amazon.co.jp

これはダブルサイドの聴診器で成人から小児まで使用できます
ダブルサイドでダイアフラム面とベル面のものもありますが、クラシックⅢは皮膚に当てる強さの強弱で高周波音と、低周波音の切り替えが出来ます
そして小児じゃなくてもこの小さい面のチェストピースが非常に役立つんです
特に痩せていて肋骨が浮き出ている人の聴診をする時に大きい面だと身体と密着せず隙間から音が逃げてしまいます
そういった時に小さい面を当ててやることで身体と密着し、音を逃さずに聴診することができます
もちろん小児でも使用できます
色んな診療科を異動する看護師にとってひとつの聴診器で対応出来るのもオススメのポイントとなります

そして12000〜16000円という値段も踏まえて第一位に選びました

迷ったらクラシックⅢを買っておけば間違いなし‼️

第二位
リットマン ステソスコープ カーディオロジーⅣ

出典:Amazon.co.jp

こちらはクラシックⅢからステップアップしたい人にオススメの聴診器です
第一位でも説明したように大小のチェストピースの使い分けができ、皮膚に当てる強さの強弱で高周波音と、低周波音の切り替えが出来ます

そしてチューブは左右2本の空洞があるダブルルーメンで、伝音に優れています

これは先輩が使用していて、何度かお借りしましたが、非常に聴き取りやすくて、欲しくなりました

医師向けとか書いてありますが関係ないです


第三位
リットマン ステソスコープ マスタークラシックⅡ

出典:Amazon.co.jp

本当は私が使ってるSTCを勧めたいのですが、もう販売していないので(泣)
こちらはシングルサイドの聴診器ですが、このシングルサイドの最大のメリットは臥床患者の背部聴診をしやすいということです
やはりダブルサイドの聴診器は臥位の患者の背部聴診をする時にチェストピースの高さがあるためベッドと背部の隙間に聴診器を入れるのは難しいです
その点シングルサイドの聴診器はチェストピースの高さがない分、スムーズに聴診したい背部までチェストピースを進めることができます


以上の3点がオススメ聴診器です

現代では血圧測定で聴診器を使う機会もほとんどないので、その点は考慮せずにランキングしてみました

個人的な見解ですが、少しでも参考になれば幸いです

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?