第一回就活協力組の活動

今回3人で話したのは、ビジョンと就活軸。

やはり、人に話すことで自分の中での解像度、思ってることと伝わってることの違いが明確になる。また、自分では気づかないところが見つかる。

第一回だが確実に良い方向に向かうと実感した。

それとは別に、3人とも自分のなかで100%納得するまで、満足しない、妥協しないと思った。
確実に人より妥協点は高い。

人一倍後悔したくない、妥協したくないっていう思いが強いから、自分が完璧に納得するまで考え抜く、やり抜く。

みんな同じようなところで悩み、迷っていたのもそこが要因となっていると思う。みんな妥協を知らないのか?ってくらい。

3人の共通点が見つかった第一回の活動でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よろしければサポートお願いします! より良い記事を書くための活動資金に使わせていただきます!