PCN秋葉原

秋葉原電気街にあるIchigoJamの専門店です。一坪くらいのちっちゃいお店です。

PCN秋葉原

秋葉原電気街にあるIchigoJamの専門店です。一坪くらいのちっちゃいお店です。

マガジン

  • 情弱だけどGitHubPagesでWebページをつくってみる

最近の記事

電子工作に使える?アイロンビーズでコンセントをつくろう

みんな、コンセントは好きですか?私は大好きです。I Love コンセント! 今回は電子工作にも使える楽しいスイッチを考えてみました。 是非つくって遊んでくださいね! 用意するもの ・アイロンビーズ(好きな色) ・四角プレート Lサイズ1枚 ・アイロン ・クッキングシート ・輪ゴム ・すずめっき線 ・ジャンパワイヤー ・IchigoJam (他のマイコンでもOK) 組み立て方 ①アイロンビーズをならべる ②プラグ ③コンセント 動作を確認する ?BTN() I

    • ぱくぱくワニさんをつくろう

      ワニさんにかまれちゃうギリギリまで、手を入れ続けるチキンレース的ゲームです。目がギラギラ光りながらカウントが始まるのはスリル満点!? 我慢できた結果は1000点満点でスコア表示されます。かまれちゃったら残念!ゲームオーバー。 この工作で楽しめること 手のひらサイズのワニワニパニック、完成したら大盛り上がり間違いなし!? ・PWM命令をつかったサーボ制御 ・かんたんなセンサーの使い方 ・カウントのしかた 材料 ■ IchigoJam 1台 ■ サーボモーター 1個 ■

      • IchigoJamで歩行者信号をつくろう

        ほこうしゃしんごう基板について 基板1枚で実現!IchigoJam専用、プチサイズの歩行者信号基板です。 手のひら?いいえ、親指サイズです 回路図 実は、ガラエポ越しに後ろからLEDの光をあてています。 LEDの型番は下記のとおりです。 赤色LED XL-1606SURC  電流制限抵抗 22Ω 緑色LED XL-1606UGC   電流制限抵抗 4.7Ω ピン配置 『ほこうしゃしんごう基板』に記されているピンをIchigoJamに記されているソケットに一致す

        • 図工×プログラミング作例① エレベーター

          PCN秋葉原では小学校の図工の授業でプログラミングを活用した作品づくりの指導を行っています。児童向けの作例をご紹介していきます。第1弾はエレベーターの作例です。 建物風に模型をつくりました。キーボードから行きたい階数の入力をうけつけて、指定された階数に応じてサーボホーンが指定の位置まで動くしくみです。 注目ポイント ・裏側の右端にサーボをとりつけています。 ・初期状態ではサーボホーンが真ん中にくるようにセットしています。 ・サーボホーンをストローで延長して、先端にタコ糸

        電子工作に使える?アイロンビーズでコンセントをつくろう

        マガジン

        • 情弱だけどGitHubPagesでWebページをつくってみる
          0本

        記事

          虹色に光るバラを作ろう

          こんなことをして遊べるよ ①フルカラーLEDでいろいろな色に光らせる ②IchigoJamでPWM制御を気軽にためす 透明なアイロンビーズとフルカラーLEDを使って、いつまでもきれいに光るバラを作ってみましょう。家族やお友達用に作ってプレゼントしたら喜ばれちゃうかも! そもそも光の三原色って何? 光の三原色は、RGB(赤・緑・青)でつくられる色です。混ざると明るくなり白に近づいていきます。赤と緑の光がまざると黄色、緑と青が混ざるとシアン、青と赤が混ざるとマゼンダ、緑・

          虹色に光るバラを作ろう

          ミミックを錬成しよう

          ミミックを育てるのは勇者の嗜みです。頑張って錬成をしましょう。上手にテイムすればパーティーの番犬として、疲れた心に癒しを与えるヒーラーとしてお役にたつかも。 材料 箱のつくりかた 四角プレートLを使って図のように並べます。 並べ終わったらアイロンをかけます(温度が高すぎると必要以上に溶けて、組み立てられなくなってしまうので注意)。あら熱がとれたらアイロンペーパーをゆっくりはがし、反対側も同様にアイロンがけをします。 上ふた 四角プレートLとハートプレートSを使って

          有料
          300

          ミミックを錬成しよう

          えるちかいちごの組み立て方

          『えるちかいちご』とはIchigoDake専用、いちご型の基板のはんだづけキットです。名前のとおり、LEDチカチカ(通称えるちか)を体験できます。 プログラミングをするといちごの粒がおいしそうな黄色にキラキラ光ります。 [注意] ・表面実装用の電子部品を使用しますが、一般的な表面実装のはんだづけではありません。 ・電子手芸キットなので一般的な電子工作のスキル外の方法でとりつけます。 [用意するもの] ◇えるちかいちごキット 下記のものが同梱されています ・えるちかいちご基

          えるちかいちごの組み立て方

          いちごめもりーのつかいかた

          いちごめもりーって何?いちごめもりーは、IchigoJamでより多くのプログラムを保存するためのEEPROMモジュール基板です。いちごの形の基板から生えているGND・VCC・SCL(EX1)・SDA(IN3) の4端子ピンを接続するだけ。とってもお手軽! 生産者はPCN秋葉原で、サードパーティー製品になります。 仕様 ■ 容量 256Kビット   IchigoJam BASIC : プログラム32個 保存  IchigoCake BASIC : プログラム8個 保存

          いちごめもりーのつかいかた

          WordPressさえまともにできないのにGitHubPagesでのWebページづくりに手をだしてみた

          WordPressさえまともに扱えない私は、やりかたを教えてもらいながらホームページを移管させることにした。ある日突然画面がまっしろけっけになってしまって、色々さわってみたもののどうにもならなかった。情弱なんです。いくらでも笑うとよいです。 固定ページで活動報告ができないとどうにも具合が悪いので、相談をしたところ、シンプルなページでよいのだったら、GitHubPagesを使って0円運用してみたら?とアドバイスをいただき、さっそくGitHubのアカウントを作って頑張ってみるこ

          WordPressさえまともにできないのにGitHubPagesでのWebページづくりに手をだしてみた

          虹色に光るHoneyCombWheelキット

          これはPCN秋葉原が販売している、IchigoJamキットHoney Comb Color Wheelキットの説明です。 IchigoJamにはPWM制御を出力できるポートが4つあります。この機能を使って、虹色に光る色相環を簡単に作ることができます。 ↓動いているようす https://youtu.be/Z1nNWNAUwN0 このキットをつくって楽しめること ● 光の3原色と色相環 ● はんだづけのしかた ● IchigoJamのPWM制御のプログラミング 原理

          虹色に光るHoneyCombWheelキット

          ししまいロボのつくりかた

          アイロンビーズ&IchigoJamをつかった楽しい電子工作 みなさんも、お正月やお祭りで、ししまいがお口をパクパクさせながらおどっている様子を見たことがあると思います。わたしは、子どものころ、ししまいに頭をかまれるのがとてもこわかったのですが、ししまいにかまれることで病気やわるいことから守ってくれるというごりやくがあるそうです。今年に入ってアマビエという妖怪さんが大流行していますが、ここではししまいを手作りして無病息災(むびょうそくさい)をおねがいしてみましょう。 材料

          ししまいロボのつくりかた