見出し画像

ママ友に、逃げられる

連休中、みなさんは、どのようにお過ごしですか?

街は人が多そうなので、ヒッキーを決め込もうと思っていたのですが、所用で出かけたり、昨日は、息子福山が美容院に行ったので、街でデートを繰り広げるために出かけたりしました。

さて、先日、町内を歩いておりましたら、すれ違いざまに、走り去る方をみたら、保育園のママ友だったのですが、避けられた?

同じ町内のママ友なのですが、中学の卒業の際に、一方的に、別れを告げられたことがありまして、

息子福山の進路先を知って、そのような行動に出たのかなとぼんやり思っていたのです。

中学を卒業してから、保育園のママ友とは疎遠でして、

同じ高校へ、同じ中学から進学したママ友とは、小学校の同じクラスになったこともあり顔見知りですが、ワーママだし、それほど親しくないので、たまたま高校内で会ったときは、会話をしておりましたが、

子供同士は、いまだに遊び仲間のようです。

なので、息子福山がどの大学に進学したかは、どうなのでしょうか。

自分でさえも、息子福山の中学の同級生の進路先は、3人ぐらいしか知りません。

まあ、成人式の日に、中学の同窓会があったので、息子福山が大学名を言っているかもしれないのですが、私の口からは、大学名を言ったのは、実家の両親ぐらい。

そもそも、なんでママ友に避けられるのか。

息子福山が入学した高校を蔑んで馬鹿にした対応をしたのに、自分の息子が進んだ大学が恥ずかしかった?

そんなプライドを持っているママではありました。

だいたい、他人のお子さんが、どこの大学に進学していようと、馬鹿にするなんて、そんな発想は持ち合わせておりませんから。

たまたま、すれ違いざまに、用事があって走り去ったのか?

どっちでもいいんですがね。

実家の隣の奥さんからもしつこく息子福山の大学名を問いただされて。

仲の良い隣のお子さんが、息子福山と同じ高校で、進路が気になり、仲の良いお隣の奥さんに探りを入れさせたのでしょうか。

特に、大学名も言わずに、誤魔化して去ろうとしたら、痺れを切らした隣の奥さんが、大学は地元か聞いてきたので、都内ですと答えたら、諦めたみたいで。

息子福山は、学歴厨ではありません。

どちらかというと学歴厨気味のアジフライの発言を嗜めてくるのが息子福山です。

アジフライは、子供の努力で進学した大学を自慢する母親でもないですから。

なんかね、すれ違いざまに走り去られたことが、数日経った今、心のしこりとなっております。

とりあえず、noteに吐き出して、忘れよう。

いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。