見出し画像

祝ランキングが落ちた!!

ブログ村のランキングに参加しているのですが、ついにOUTポイントランキング第一位から落ちました。祝!!!!

なぜに、今まで、一位だったのか?

普通、INポイントとOUTポイントの第一位って、同じ人じゃないの?

ずっと、一位をキープしていたぐれいずだいありぃさんを例に取ると、ね。

ぐれいずだいありーさんは、未だに更新を続けているようですが、大学生以上のランキングからは退いただけみたいです。

時たま、気になって、未だに覗いております。

さて、なぜ、ランキングが落ちたのに、祝なのか。

アジフライのnoteは、そもそも雑談エッセイなんですよ。

バランスの取れた構成ではなく、空気を読まないような事も書きたい性格で、

今までも、これからも空気を読まないエッセイは、書き続けるのですが、アジフライには、ずっと一位だったぐれいずだいありぃさんのような安定感を持たれても困るというか。

ずっと、読んでいただいていた方達には申し訳ないのですが、アジフライにとっては、重荷の出来事で、

一位になった時には、なぜ、一位!?

一位が続いた時は、なぜ、一位に残っているの!?

最近では、あまり気にもなっていなかったのですが、無事、2位までランキングが落ちてきて、ホット安堵しているのが伝わりますかね。

内心は嬉しいんですよ。

多くの方に、noteを読んでいただけている現実が。

先日、ブログ村の村長からメールをいただきました。

助けてくださいと。

広告をはずす課金をしてくれとのメールでした。

基本、広告は嫌いです。

アメブロで書いていた時に、広告と戦ったことがありました。

広告のバツを延々と消す事をしたのです。

結局は、アメブロがアフェリエイトを導入するタイミングで、広告の無い、noteにお引越しをして現在があります。

ブログ村の広告を課金して消すのは、特にメリットがありません。

だから、ブログ村の村長さん当てに、メールをだしました。

Win-Winの関係になるような取り組みをお願いしました。

ランキングで上位に食い込むと、アクセス数が多いので、広告を課金して消すのではなく、村民にメリットのある広告を課金する方向にもっていった方がよいのではないかと。

まあ、アメブロがやっているアフェリエイトなるものとなるのですが、

一生懸命書いて、アクセス数を稼いだら、もうかる仕組みだったら、課金する人も出てくるのではないかと。

そのもうかる金額からブログ村が、管理料を引く方法の方が、いいような気がします。

とりあえず、今後も雑談エッセイを書いていくので、応援よろしくお願いします。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。