見出し画像

1年でやりたい100のコト

一個前の記事が11月分なので、今回は12月分・・・。とか律儀にやろうとしたが、あまり気にしないことにします。気負わず続けることが大事であります。

年明けです。
Xで面白そうなものが流れてきたので、やってみることにしました。


1−50


51−100

1年でやりたい100のコト、というやつです。なんかアメリカの映画みたいで、今までだったら「洒落臭ぇな」と思ってやらなかったと思うんですが、なんかやってみたくなりました。「こと」や「事」でなく「コト」ってのが洒落臭いですよね?あれ、違う?

整体に行く(001)

いきなり「整体に行く」というのがなんともいえないですが、健康は大事です。農家は体が資本であります。随分前から背中の痛みに悩まされているので、少しでも軽くなればいいなぁと思っています。今年こそ行くぞ。

Podcastを始める(019)

2023年は、自分にとっては挑戦の年でありました。
岐阜に堆肥の勉強に通ったり(そういえば、卒業証書が届きました!)、その一環で「森、道、市場」という音楽フェスの生ごみコンポストプロジェクトに参加したり、土壌医3級をとったり・・・。
県の主催する「農業リーダー経営者育成講座」という講座にも参加しました。2月くらいまでなので、絶賛受講中なんですが、知識も考え方も毎回アタマがいっぱいになって帰ってきます。これについては、後で記事書いてみたいです。

卒業証書!マニア垂涎、podcast番組「小農ラジオ」の新しいステッカー付き!!

堆肥の学校を受講しようと決めたのも、土壌医3級も、小農ラジオというPodcast番組がきっかけでした。というわけで(?)、私もPodcast番組を始めようと思っています。収録日も決まっています。もうここに書いてしまったので、後戻りできません。基本的に面倒くさがりなので、自分を追い込む環境を作らないとやらないのです。頑張れ自分!

アフタヌーンティーに行く(025)

アフタヌーンティーというものに行ってみたいと思い続けています。多分10年くらい。どこに行ったらいいのかわからんし、なんか高そうやなと思ったり、ウジウジしている間に行きそびれ続けています。おすすめのアフタヌーンティー場があったら教えてください。

落ち葉堆肥を作る(033) 梨堆肥を作る(034)

堆肥の技術を使って実用の堆肥を作ろうと思っています。実はすでに梨堆肥は試作しているのですが、水分が多いのでコントロールが難しい。梨の割合調整と、全体の仕込み量を増やすことでなんとかならないかなーと思っています。もう少し精度を上げたいです。もちろんクズ梨(規格外とか、もう食えない感じのやつ)を使います。
落ち葉はホントに掃いて捨てるほどあるので、うまく活用したいと思ってます。
どっちにしても、それなりの堆肥舎がないと厳しそうです。101個目は堆肥舎を整備する、ですね。

スマートウォッチを買う(047)

これはですね、アップルウォッチ的なものが欲しいと思ってはいるんですが、なんか「洒落臭ぇ(2回目)」と思って敬遠していたんです。ところが最近会う方が何人かしていて、スマートに使いこなしておりまして「カッケー」となった、というだけのことであります。完全に形から入ろうとしています。あと試しに付けさせてもらう機会があったんですが、思ったより軽いしなんとかなりそうじゃね?くらいのライトなやつです。

大相撲を見に行く(050)

これは是非とも行きたい。高安関のファンなので、実物を見てみたい。一回も見たことないので、やっぱ一回くらいは見とかないとな、という気持ちもあり。プロ野球とかプロバスケとかもですが、まずは相撲を見たい。鉄拳では巌竜より吉光派です。

演劇をしてみたい(055)

「してみたい」ってのがミソですね。そうです、逃げです。
仕事の関係で、演劇ワークショップに参加したのですが、それがすごく面白かった。元々観るのは好きなので、ちょっと興味ある感じです。なんか演じるってコスプレみたいで楽しそう、コスプレしたことないけど。自分ではない自分になる、みたいな願望があるのかもしれない。音楽ライブするのもちょっと似たところがある気がする、特にコピーバンドとか。
演じるって非日常感あるけど、実は日常の中に「演じる」がある。(人から聞いたやつです)

花豆の煮方を習得する(068) 麻婆豆腐を極める(071)

ばーちゃんが作る花豆の煮たやつがめちゃくちゃ美味いので、今年こそ習得します。自分、まだやれます。
麻婆豆腐はまだ完成ではない感じする。退職後に蕎麦を打ちたくなるオッサン的なマインドにならないように、日常の食事としてもっと精度上げたい(オッサンすまん)。でもやっぱご飯って日常のものが作れないとダメだと思うんです。なんか「男が作るメシ」みたいな「肉!塩!!」とか「パスタ作ったお前!!」みたいなのもまあいいんですが、煮物とか味噌汁とか、ちょっと葉物あったら塩漬けするとか、そういうのがまずできないとダメだと思うんです!(自戒を込めて)

梅酒のお湯割りを飲む(075)

昨日飲みました。

とちおとめをたくさん食べる(094)

とちおとめが好きです。いちごは総じて好きなんですが、とちおとめが一番好き。糖度が高いやつとか、香りがすごいのとか食べたりしたけど、とちおとめが一番好き。食べなれてる的な、思い出補正があるかもしれない。多分他の品種も、使い方によって活きる場があるんでしょうけども、そのまま食べるならとちおとめが好きです。甘いのはまぁいいんですが、いちごの良さって甘さだけじゃないと思うんです。酸味ですよ酸味。酸味とのバランスが大事だと思うんです。他の果物もそうかもしれないが、この辺でやめておきます。とちおとめが一番好きです。

名刺を新しく作る(100)

もうひとつの美術館というところで、和紙でできた名刺の台紙を買ったんですが、もうかれこれ3年くらいほっといたままになっています。スタンプを作って自作するか、凸版印刷で持ち込みするかとか考えてモジモジしているうちに2024年。今年こそやります。

終わりに

100個って多いな、と思って書き始めたんですが、意外と少なかった気がする。他にもやりたいことあるな。でも、あえて書いてみるとちょっと具体的に考えてみよう、となる気がする。あと晒し物にすることでもうちょい自分のケツを叩ける気がする。面倒くさがりなので・・・。
結構食べる系が多い気がする。沖縄の味噌、豆腐は食べたい、できれば現地で。あとピッチャーゴロは行かねばなるまい。茨城県水戸市にある学生食堂的限界喫茶店です。興味あればどうぞ。推しは推せる時に推さないといけないのであります。
あとドラムか歌かをちゃんと習いたいです。ちゃんと先生に教えてもらうの大事だなと思いました。

ということで、中身のないnoteでありました。さようなら〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?