顔タイプ、パーソナルデザイン、骨格診断について

 最近、顔タイプとパーソナルデザインの研究にどハマりしている。と言っても、プロの方のブログを読んだり、スレサイトの芸能人分類などを参考にして自己診断を楽しんでいるレベルだが、それでも十分、効果的なセルフプロデュースを考える一助になっている。
 しかし、多分これまで自分の特長をガン無視して好きな格好しすぎてたな…と反省。(笑)とにかく、今は早く髪が伸びてほしい!!

<顔タイプについて>
アクティブキュート8:フェミニン2
判定理由:
・顔のパーツ(目、口、頬、顎)、輪郭ともに丸い。鼻筋自体は割と綺麗な方だと思うが、小さいし、アップノーズ気味で鼻根は低い。→曲線タイプ
・顔の中で一番印象的なのは目。すっぴんでも、目力がすごい、ぱっちりしている、とよく言われる。→子供要素、アクキュ要素
・前髪がある方が圧倒的に似合う。→子供要素
・パーツ配置は童顔ではない。唇はぽってり、ふっくら。→フェミニン要素
・顔が似ていると言われる芸能人が、全員フェミニン判定。→フェミニン要素

<パーソナルタイプについて>
キュート 1st:ガーリッシュ、2nd:アバンギャルド 
判定理由:
・絶対に実身長より小さく見られる。
・性格や振る舞いについて、ぶりっ子、天真爛漫、天衣無縫と言われる。
・軽く見られたり、侮られてオジサン達に失礼なことを言われやすい…。「人生楽しそうでいいね」「悩みなさそうでいいね」とか…。

<骨格について>総合的にはウェーブだけど、四肢だけはストレートの特徴がある。

<総論>
・顔タイプとの相乗効果で、ガーリッシュ要素を強めてフェミニンにも寄せられる。ただ、これまでの試着の経験的に、典型的なフェミニン服(noelaとか。パステルカラーの肩レースニットワンピ)は似合わなかった。
・蒼井優さんになりたかったので、どナチュラルな少年ぽいアイテム(ビルケンサンダル、半パン、厚手の白T など)もたくさん愛用した&すっぴんでも平気&ベリーショートも割と似合うので、ボーイッシュの要素もあると思っていたが、多分なし。てか、°ナチュラル少年アイテムは、今から振り返ると別に似合ってはなかったなあ…と…。
ある程度ジェンダーレスな雰囲気が似合うのは、あくまでアバのモードさのおかげでは、と考察。メンズライクと一口に言っても、アバ要素(カッコいい、イカつい、モード)は良いけど、ボイ要素(爽やか、ナチュラル、カジュアル)は野暮ったくなる。どうしてもナチュラル、カジュアルにしたければ、ガリに寄せれば不可能ではない。
・顔タイプアクキュ+pdキュートゆえ、基本的にジャストサイズのコンパクトシルエットが似合う。オーバーサイズだとガリ要素強め(山瀬まみさん的なほっこり方面)になる。
(今これを書いてて思ったけど、蒼井優さんになるつもりで買った服で山瀬まみさんになってたな…)
・ウェーブなので、ハイウエストでトップスインが基本。
・ベーシックカラー(モノトーン+グレー、ネイビー、ベージュ)でまとめると途端に野暮ったい。モノトーン+ビビッドカラーの方が似合う。

<今後の方向性>
★髪型…前髪ありの鎖骨以下のロングヘア!!
 ・アクキュ的にはショート、ロングどっちも行けるけど、ショートにするとpdのガリから寄せられる顔タイプ・フェミの要素が全死にして勿体ない。
いや、ていうかまじまじ見ると、やっぱりショート似合ってない気がする…。早く髪伸びてほしい…。
 ・前髪のデザインはあんまり幅広じゃない方が似合う、眉下の長さで、緩いカールで流してる方が一番似合う(隙間のないぱっつん、眉上は中学生おばさんって感じになり、野暮ったい。ワンレンなど、完全なデコ出しは豚鼻が目立つ気がする😭)

★メイクはまつ毛メイク(ビューラー+隙間埋めアイライン+マスカラ)を最重要視
 ・どのpdに寄せるかはリップで調整できる気が。
  アバ→濃いカラー、ギラギララメ
  ガリ/フェミニン→薄ピンク+ちゅるんとしたグロス
 難しいメイク:セクシーお色気系、かっこいい系(こうして見ると、ザ・大人の魅力〜は皆無かも…)

★ボトムス
 膝丈タイトスカート>ロングフレア>スキニー>>ストレート、テーパードパンツ    
 ※パンツは、基本的に上がゆったりしていてアウトして着る時のみかな…さらに、ガーリッシュ全捨てでアバに全寄せ(モードな感じ)にしないとキツイ)
 難しいアイテム:足首の見えないワイドパンツ、股浅のアイテム、ヒールを履けば致命傷にはならないが、足がむっちりしていてメリハリがないので、膝上丈は基本的に避けたい。
 
★トップス
 首半分くらいまでのボトルネック>タートルネック、ボートネック>>>丸襟
 ・なお、手首周りのデザインは、直線的な方が似合う(手首から先が小さくてころんとしてるから、丸っこいと野暮ったい)
 難しいアイテム:胸元が空いた服(深いV字、完全なオフショル)、ペプラムなどウエストにくびれのないアイテム

★靴
 ポインテッドトゥのハイヒールなど、女性らしい+カッコいいに全振りでOK。足元がほっこりするとやぼったくなるので、チャンキーヒールやラウンドトゥは苦手。
 サンダルは、足の形状が華奢なのでゴツめより華奢なデザインが似合う。

★アクセサリー
 こちらも靴同様骨格が優勢なのか、華奢なデザインでコンパクトな方が似合う。というか、アクセについてはそもそもそんなにアクセを効果的に使えてないかも…。服も柄物はそんなに着ないし、ジャラジャラした装飾がそもそもにあってない説。
 難しいアイテム:長めのネックレス、ゴツい時計

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?