美容2~拭き取り化粧水の話~

5月ラスト!

1ヶ月あっという間だ。


さて今日はタイトル通り「拭き取り化粧水」のお話をします。

拭き取り化粧水ってご存知ですか?

コットンに含ませて肌に滑らせるようにして使う化粧水のことでして

各ブランドごとで異なるんですが、

角質ケア、洗顔、ニキビケア、プレ化粧水など様々な用途で使えるお化粧水です。

有名なのはクリニークさんのものですかね?

3月以降気温の上昇とともに毛穴が開き皮脂分泌が盛んになります。

皮脂分泌が盛んになると肌のベタつき、雑菌が増えニキビができたりその他肌トラブルを起こしたり、お肌がごわついたりします。

先週スキンケアの際、なんとなく肌のごわつきを感じまして拭き取り化粧水使わな!!となった訳です。

クリニークさんの以前使ってて良かった記憶があるんですが、カウンターが近くにない・値段お高め・通販を利用する程でもないという理由で他のものを探すことに…

Safariで「拭き取り化粧水」で検索。

候補に上がったのは無印のものと

これ

画像1

初めて見た!値段安い!ドラッグストアに置いてあるらしい!

好奇心が働きこのネイチャーコンクさんを買ってみました❤️

無印のポンプ便利だなっと思って買って付けてみたら規格が合わず不安定な状態💦

不安定ながら固定はできたのでそのまま使うことに。

画像2

ポンプこれ↑

拭き取り化粧水ってアルコール使用しているものがほとんどなんだけど、ネイチャーコンクさんのはアルコール特有のスーッとする感じがなかった!※アルコールフリーらしいです。

使用後ツッパリ感なくむしろしっとりしているぐらい

お化粧直しの時に拭き取り化粧水で浮いたファンデの箇所を拭いてファンデ重ねたら綺麗に仕上がった✧︎ベタつきもさっぱり!

美白・ニキビ予防してくれるの嬉しい!(プラセンタエキスとハトムギの成分が入っています)

お値段が手頃なもの・使用感しっとりが好み・近場で購入したい・拭き取り化粧水使うの初めてという方に是非オススメしたい拭き取り化粧水です!

ちなみに詰め替え用、よりしっとりタイプがあり、さらに私が行ったお店にはミッキーミニーのデザインパッケージがありました!(よりしっとりタイプのみ在庫あり、私は泣く泣く通常パッケージを購入🥲)


まだまだマスク生活も続くだろうしマスク内の湿度や繊維と肌の摩擦で肌トラブル起きるよね💦

その上これからは汗もかく😩

肌を清潔に保つためにも春夏は拭き取り化粧水使っていこうと思います🏖

ネイチャーコンクさんがなくなったら無印買って使い比べよ♪


では。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?