見出し画像

使用している読書記録アプリについて調べてみた

最近読書にハマりつつあるのですが、使用している読書記録アプリが非常によく、サービスについて少〜しだけ調べてみました。

1, 使用しているアプリ

使っているアプリがこちらになります。



2, ブクログとは

私たちは、いろいろなシーンで知的好奇心を刺激され、本を読もうと思い立ちます。
でもたくさんの本の中から自分に合う一冊をみつけるのは難しいことですし、読んでいる途中で飽きてしまったり、読み終えても身になったか疑問に感じることがあると思います。
株式会社ブクログHPより
2004年にスタートしたNo.1ブックレビューサービス「ブクログ」は、100万人の読者の情報をもとにした最適な本との出会いと、読書管理の機能により本を通じた自己成長のきっかけをサポートしています。
株式会社ブクログHPより

すてきな良いコンセプトですよね。
こんなコンセプトだったとは知らなかったです。

ブクログは、本の感想や評価をチェックしたり、 webやアプリで本棚をかんたんに作成し、 感想やレビューを書いたり、読書の管理・記録をすることができます。著者名やキーワードを登録しておくと新刊情報をメールで通知することもできます。
ブクログHPより

ということで、アプリの機能は主にこの3点です。

1,自分の読んだ本、気になる本をまとめられる

2,他の人のレビューを確認できる

3,新刊情報を得られる


どれも良い機能なのですが、個人的に好きな機能をまとめておきます。

3, 好きな機能1つ目:整理・記録

自分の読んだ本が、どういった内容だったか。
これって意外とすぐに忘れるんですよね、、笑

このアプリでは自分用のメモが残せますので、その本で印象深かった文章などをメモしておけば、後で見直すことができます。
1点難点としては、ノートアプリのように全体で検索する機能がないため、例えばキーワード検索したいな思ってもできないのが惜しいところですね。(何か良い方法がありましたら教えてください!)

また、本に自分が作ったカテゴリやタグの情報を付与することができるので、自分の登録した「本棚」の中で、フィルターをかけて検索することが可能です。(「このジャンルなんだけど、あの本なんていうタイトルだったかな…」といった具合でしょうか。)


4, 好きな機能2つ目:他の人のレビュー

個人的にはこちらの機能の方が重宝しています。
本の感想は人それぞれなので、あまり気にするべきではないとも思いつつ。。
本を読むのには時間がかかるものなので、その本の信頼感!ではないですが、レビューを参考にさせていただくことが多いです。

やはり読書好きの方々のレビューだからか、個人的にはレビューが高い本はこれまであまりハズレていないなという印象です。(もともと私がミーハーという性格もあると思いますが)

新刊などはレビューが少ないので、そこはレビューが少なかったり低かったりしてもあまり気にしないようにしています。


5,まとめ

以上、ブクログについてでした。

自分が使っているアプリについて調べてみると、色んな発見があって面白いですね。

私の本棚も公開しておりますので参考までに。

それではまた〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?