見出し画像

家事分担をしない生活

相方(夫)と一緒になって27年、
当初から、家事は分担せずに、一緒にするか、やれるほうがやるスタイルで暮らしてきました。

相方(夫)は一人暮らし歴が長いので、家事は一通りできます。
食いしん坊だからか、料理が得意。
片づけはちょっと苦手。

私は一人暮らし歴は短いけれど、それなりに家事はできます。
料理はちょっと苦手。特に盛り付けが下手。
片づけや洗濯は大好き。

お互いの得意分野を担っているうちに、
休日の朝食は相方(夫)、(平日は各自)、
アイロンかけは私、
物を磨くのが得意な相方(夫)がコンロ周りや換気扇の掃除、
外仕事が好きな私が草取り、
といったように、特定の家事についての分担も定まりつつあります。

そして二人とも、あまり気にしないタイプ。
共働きだったから、掃除は週末、洗濯も週末で全然平気。

もちろんお互いのやり方が合わないこともありました。

例えば、私は食後すぐに食器を片付けたい派。
夕食時に食事と一緒に軽くお酒を楽しみ、
そのあと簡単なつまみとともにゆっくり飲むのですが、
私は食べ終わった後、いったん食器を片付けて、それからまたゆっくり飲みたいタイプ。
だってそのほうが、飲み終わったあとの片づけが楽だから。
酔っぱらって洗う量は少ないほうが安全。
でも相方(夫)は、途中で中断するのは興ざめする、片づけるのは最後、
何だったら翌日片付けるのでもいいから、ゆっくり飲み続けたいタイプ。

でも私がいつも立ち上がって片付けてしまうので、
最初の頃は、ゆっくりしたいのにーとブツブツ言っていましたが、
今では、
「空いたお皿をおさげしまーす」「片付けて二次会しまーす」と動くようになりました笑

また、結婚当初は食器カゴがあったのですが、
私は洗った食器は布巾を敷いてその上に乗せ、そしてすぐに拭いてしまう派。
相方(夫)は食器カゴに入れて、乾くまで放置派。
しばらくは相方(夫)のやり方に合わせていたのですが、
彼が長期渡米している間に、しめしめとカゴを処分。
以来、私のやり方で暮らしています。

あれ?私に合わせてくれていたのかしら。
相方(夫)のほうが適応力が高いのかしら。
あらあら。

まあこんな、やれるほうがやるスタイルでも、
時には、自分ばかりがやっている気持ちになることもあります。
そんな時は素直にやってと言えたらいいけれど、私はなかなか言えないのです、これが。
言わなくても気づいてよーと思う気持ちが強くて、どんどん不満がたまります。
で、きつく当たっちゃう。
良くないですね、良くないです。

役割分担するにしてもしないにしても、
やってほしいときは、素直にお願いすることと、素直に引き受けること、
それが難しい時は、二人でちゃんと決めること、
これが大事なんだろうなあと、このお題で記事を書いていて気付きました。
ちゃんと素直にお願いできるように、自分を変えていかなければ。
ああ、でも難しい、
相方(夫)、エスパーになってくれないかなあ。

なんてことを思っていたら、
どこかから、あなたも気が付かないでしょ!という声が。
ズキッ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?