見出し画像

あなたのやる気を奪う【アンダーマイニング効果】の対策方法を解説!

おはペン🐧✨

「なんかやる気が起きないな…」

こんなことって
ありませんか?

実はそれ、ある効果が関係しているかも知れないんです。
その効果こそが、「アンダーマイニング効果」です。

今回は
知らず知らずのうちにやる気を奪ってしまう
「アンダーマイニング効果」について
話していきます。

・「アンダーマイニング効果」の正体
・やる気がみるみる湧いてくる「アンダーマイニング効果」対策

などについて
解説していきますね!


アンダーマイニング効果とは?


アンダーマイニング効果は
アンダーマイニング現象とも呼ばれます。

内側から湧き上がる「やる気」に対して
ご褒美などの外発的動機づけが原因で
モチベーションが下がってしまう現象
です。

実は
「やる気」のみなもとになる動機づけには
2つ種類があるんです。

それがこちら

①内発的動機づけ
頑張りたい・楽しいから・好きだからといった、
自分の内側から生まれる「やる気」のこと

②外発的動機づけ
報酬・評価によって生まれる「やる気」のこと

アンダーマイニング効果は、
②外発的動機づけが原因で起きる現象ということですね。

アンダーマイニング効果の例

あなたはこういう経験をしたことはありませんか?

元々好きでやっていたSNSが
実際にお金が発生するSNS運用になると
途端にやる気が起きなくなってしまう。

大好きなゲームをプレイする様子を撮影して
YouTubeで公開・収益化した途端に
ゲームを楽しめなくなってしまった。

これがアンダーマイニング効果です。

自分が楽しいから・好きだから続けていたことに
他者からの報酬や評価が加わると、
外発的動機づけが強くなってしまいます。

だからこそ、
アンダーマイニング効果によって
やる気を失ったり
モチベーションが下がることがないように、
しっかり対策する必要があるんです。

アンダーマイニング効果の対策方法とは?


では、アンダーマイニング効果をうまく回避するには
どんな対策をすればいいのでしょうか?

アンダーマイニング効果の対策方法

・本来の目的をしっかり意識する
・自分へのご褒美をあげすぎない
・リラックスして取り組む

この3つがポイントです。

<本来の目的をしっかり意識する>

アンダーマイニング効果として重要なのは
本来の目的意識を忘れないことです。

・この案件をこなせば報酬がもらえる
・上司からボーナスを提案されている
・評価がアップするから頑張れと応援されている

これらはアンダーマイニング効果が起こるきっかけになりやすく、
やる気が奪われてしまうかもしれません。

ですが、
正しい報酬や評価を受け取らないと
自分の働きや他者からの配慮を否定する形になってしまいます。

こういった外的動機づけに気持ちを流されず、
あくまで副産物としてありがたく受け取りましょう。

そして、

・自分の成長のために頑張っているんだ
・好きだから続けたいんだ

といった内的動機づけを忘れず、
報酬・評価を意識しすぎない姿勢で取り組みましょう。

目的意識を忘れずに取り組んでいれば
やる気を失うことなくモチベーションを維持できますよ。


<自分へのご褒美をあげすぎない>

アンダーマイニング効果を回避するために
さらに重要なポイントは
自分へのご褒美をあげすぎないことです。

外的動機づけを
自分自身で作ってしまうことがあります。

ダイエットを例に考えてみましょう。

・ダイエットに成功したらコスメを買う
・目標の体重になったら可愛い洋服を買う

と、自分へのご褒美を決めたとしましょう。

目標を達成してご褒美を受け取るころには
欲しかったコスメが手に入ったから、
かわいい洋服をゲットできたからと
ダイエットを始めた目的を忘れていることがあります。

理想の体型・目標の体重を目指して
ダイエットを頑張っていたのに、
気づけばコスメ・洋服をゲットするために
ダイエットを頑張るんだと目的が変わってしまうんですね。

そうなってしまうと、
欲しかったものをゲットできたから
やる気がなくなってモチベーションが下がり、
リバウンドしやすくなってしまいます。

せっかくダイエットに成功したのに、
リバウンドしたら努力が水の泡ですよね。

目標達成のために報酬を決めることは
決して悪いことではありません。

ただ、
「報酬をもらうこと」が目標になってしまうと
目標を達成するころには
本来の目的を見失ってしまうのです。

本来の目的を忘れないために、
ご褒美は少なめに設定しましょう!

<リラックスして取り組む>

報酬・評価といった外的動機づけが目的になっていると

・頑張らなければいけない
・やらなければいけない
・努力するように押し付けられている

などの
ネガティブな感情・プレッシャーを感じることがあります。

仕事であれば、
報酬・評価のために頑張らなければいけない、
成果を出さなければいけないと思い込んでしまうかも。

ですが
好きだから始めた個人のSNS運用や趣味のマラソン、
自分自身のためのダイエットなどでは
仕事のようなプレッシャーを感じる必要がありません。

プレッシャーを感じたら

・好きで始めたことだから楽しもう
・のんびり気長にやっていこう
・無理せず続けていこう

とリラックスして取り組みましょう。

まとめ


今回は「アンダーマイニング効果」について
お話ししました。

アンダーマイニング効果は
自分のやる気・モチベーションが
ご褒美などの「外的動機づけ」によって下がってしまうこと
でしたね。

アンダーマイニング効果の対策方法は

・本来の目的をしっかり意識する
・自分へのご褒美をあげすぎない
・リラックスして取り組む

この3つがポイントです。

本来の目的だった

・好きだから始めたこと
・自分が元々やりたかったこと
・楽しくてやっていること

といった内的動機づけから
報酬に目的が逸れてしまうと
やる気が一気になくなってしまいます。

自分にご褒美を用意するのは悪いことではありません。

・大きなご褒美を作らない
・いつもご褒美を用意しない

また、
リラックスして前向きに取り組むことも大切です。

アンダーマイニング効果を回避して、
自分自身のやる気・モチベーションを維持しましょう。

「今の仕事に迷いがある」
「副業に興味があるけど、何が向いているのか分からない」
「稼ぎたいけど、具体的な方法が分からない」

このようなお悩みを持っている方のために
3000円のオンライン相談を実施しています。

一人でも多くの方が豊かな人生を手に入れ、
自由に自分らしく生きるサポートを行っているので、
気になる方は下の画像から、
オンライン相談に申し込んでくださいね。

🐟ペンギン先生🐟
現在の課題がスッキリ解決すると巷で噂🐟✨
\人生、ビジネス、人脈、自己成長、他色々/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?