糖尿病がなくてもGLP1受容体阻害は使えるの?

今回の抄読会は

Semaglutide and Cardiovascular Outcomes in Obesity without Diabetes
DOI: 10.1056/NEJMoa2307563

ということで。最近何かと話題のGLP1阻害薬でした。

ABSTRACT

背景
Semaglutide, a glucagon-like peptide-1 receptor agonist, has been shown to reduce the risk of adverse cardiovascular events in patients with diabetes. Whether semaglutide can reduce cardiovascular risk associated with overweight and obesity in the absence of diabetes is unknown.
グルカゴン様ペプチド-1受容体作動薬であるセマグルチドは、糖尿病患者における有害な心血管イベントのリスクを減少させることが示されている。セマグルチドが糖尿病のない過体重や肥満に伴う心血管リスクを減少させることができるかどうかは不明である。

METHODS
In a multicenter, double-blind, randomized, placebo-controlled, event-driven superiority trial, we enrolled patients 45 years of age or older who had preexisting cardiovascular disease and a body-mass index (the weight in kilograms divided by the square of the height in meters) of 27 or greater but no history of diabetes. Patients were randomly assigned in a 1:1 ratio to receive once-weekly subcutaneous semaglutide at a dose of 2.4 mg or placebo. The primary cardiovascular end point was a composite of death from cardiovascular causes, nonfatal myocardial infarction, or nonfatal stroke in a time-to-first-event analysis. Safety was also assessed.
多施設共同、二重盲検、無作為化、プラセボ対照、イベントドリブン優越性試験において、われわれは、45歳以上で心血管疾患の既往があり、体格指数(BMI)が27以上であるが糖尿病の既往がない患者を登録した。患者は、セマグルチド2.4mgを週1回皮下投与する群とプラセボを週1回皮下投与する群に1:1の割合で無作為に割り付けられた。主要心血管系エンドポイントは、心血管系の原因による死亡、非致死的心筋梗塞、非致死的脳卒中の複合とし、time-to-first-event解析とした。安全性も評価された。

RESULTS 
A total of 17,604 patients were enrolled; 8803 were assigned to receive semaglutide and 8801 to receive placebo. The mean (±SD) duration of exposure to semaglutide or placebo was 34.2±13.7 months, and the mean duration of follow-up was 39.8±9.4 months. A primary cardiovascular end-point event occurred in 569 of the 8803 patients (6.5%) in the semaglutide group and in 701 of the 8801 patients (8.0%) in the placebo group (hazard ratio, 0.80; 95% confidence interval, 0.72 to 0.90; P<0.001). Adverse events leading to permanent discontinuation of the trial product occurred in 1461 patients (16.6%) in the semaglutide group and 718 patients (8.2%) in the placebo group (P<0.001).
合計17,604例の患者が登録され、8803例がセマグルチド投与群に、8801例がプラセボ投与群に割り付けられた。セマグルチドまたはプラセボの平均投与期間(±SD)は34.2±13.7ヵ月、平均追跡期間は39.8±9.4ヵ月であった。主要心血管系エンドポイントイベントは、セマグルチド群では8803例中569例(6.5%)に、プラセボ群では8801例中701例(8.0%)に発生した(ハザード比、0.80;95%信頼区間、0.72~0.90;P<0.001)。セマグルチド群では1461例(16.6%)に、プラセボ群では718例(8.2%)に、試験製品の永久的な中止につながる有害事象が発生した(P<0.001)。

CONCLUSIONS
In patients with preexisting cardiovascular disease and overweight or obesity but without diabetes, weekly subcutaneous semaglutide at a dose of 2.4 mg was superior to placebo in reducing the incidence of death from cardiovascular causes, nonfatal myocardial infarction, or nonfatal stroke at a mean follow-up of 39.8 months.
心血管疾患の既往があり、過体重または肥満で糖尿病のない患者において、週1回2.4mgのセマグルチド皮下投与は、平均追跡期間39.8ヵ月の時点で、心血管疾患による死亡、非致死的心筋梗塞、非致死的脳卒中の発生率の減少においてプラセボより優れていた。

この試験の患者さんの84%は白人でアジア人は8%弱ですね。平均BMIは33ほどなので、かなり肥満です。やっぱり白人の肥満の方を思い浮かべてしまうのです。
やっぱり糖尿病じゃなくてもでっぷりとした肥満は心臓には良くないよなあ。
でも・・GLP1阻害薬使うところなんだろうか・・。セマグルチドってすでに糖尿病の薬だとは思えなくなってきました・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?