Panse蜂

群体に流されて生きるか。 自ら考えて生きるか。 僕はぼんやり、じっくり考えるのが好きで…

Panse蜂

群体に流されて生きるか。 自ら考えて生きるか。 僕はぼんやり、じっくり考えるのが好きです。 ときどき、うっかり猫語が出ます。

最近の記事

憲法と平和を考える

改憲せよ、という声が上がっている。 私は「今は不可」だと思う。なぜか。 紛争が無い=平和と仮定したなら、健全な政府が存在する事が大前提。外務省が指定する避難退避勧告の国を見れば、例外なく無政府状態か、それに準ずる内戦状態の国なのだ。アナキストは認めたく無いだろうが。 そして政府の箱になるのが憲法。 国として政府の権限を決め、縛る。 国の強権を発動するために憲法を改正せよ、などと言う意見は立憲主義を理解していない。【国民が】政府を縛るのが憲法だろう。 かつてヒトラーが全

    • 政治とカネを考える

      政治家は選挙が終わったら選挙の事を考える。 政策より次の選挙。 それ、本当にやりたい事? 本当は政策をやりたいのだ。政治家だって。 アホみたいに手間とカネを掛けないと、次の選挙に勝てない。勝てなければ、やりたい政策が出来ない。だから、と言う。 だから裏金集めを公然とやる。周知の事実。 政党交付金を貰いながら、パーティで現金を集める時点で怪しさ満点。 派閥の問題? 関係ない。 報道は持たされた提灯ぶらさげて、寝ぼけた事を言っている。 違うでしょ。 そう思うなら選挙制度を

      • 原子力発電の未来を考える

        2023年、原子力行政のパブリックコメントが募集された。 「今後、どうしたらよいか」との国の問いかけに対し、投稿してみた。 締め切りまで時間が足らず、具体的なデータを提示できていないのが残念。 だが、考え方だけでも伝わればと思った。 以下投稿文。【意見1】 3.6. 廃止措置及び放射性廃棄物の対応を着実に進める (3)現世代の責任による放射性廃棄物の処理・処分の着実な実施 [要望] 1.推進だけでなく脱原発も含めた前提を希望。 2.その期限を数値化を希望。目標=数値化では

        • 戦争の根を考える

          現在進行形の大規模戦争。 イスラエルの戦争 1948年から アフガニスタン紛争 1978年 クルド対トルコ紛争 1984年 イラク内戦 2003年 シリア内戦 2011年 リビア内戦 2011年 ウクライナ戦争 2014年 イエメン内戦 2015年 これ以外に多くの内戦が、主にアフリカとアジアで続いている。コロナがきっかけ(?)で停戦になったアフリカのティグレでは10万人を超える死亡者が居ると言う。 誰かが殺され、奪われ、破壊される。 そして恨みによる反撃が無辜の命を奪う

        憲法と平和を考える

          考える事を、考える。

          世の中は「実行」の積み上げで出来ている。 どんな事でも、誰かが考えて「やる」と決めて、やる。 それが誰かじゃなくて、自分だったら素敵だ。 ほんの少しでも未来に関われたら素敵だ。 ミツバチは数万匹の集団で、それぞれの一匹は細胞の様なものだそうだ。蜜をあつめるもの、外敵を防御するもの、女王蜂と交わるもの、それぞれ役割を終えると命を終える。 そうやって生きている人間もいる。 否定はしないけれども。 僕は考えたい。 じっくり考えて、誰かに伝えたい。 じっくり考えて、自分も実行し

          考える事を、考える。