見出し画像

3901 マークラインズの業績についてポイントまとめてみた

✅ 2001年1月東京都にてマークラインズ株式会社を設立
✅ 自動車業界に特化したオンライン情報サービスを提供
✅ 筆頭株主は社長の酒井誠氏で14.5%
✅ 社長の酒井誠氏は1977年4月日産自動車へ入社。1990年5月にイリノイ大学経営大学院の修士号を取得し、2001年1月に同社を設立
✅ 売上高の構成比は、情報プラットフォーム事業72.4%、ベンチマーキング事業10.5%、LMC Automotive Ltd.製品(市場予測情報)販売事業5.1%、コンサルティング事業7.2%、プロモーション広告事業1.3%、人材紹介事業3.5%
✅ 情報プラットフォーム事業は、自動車産業に関連する企業が必要とする世界各国のサプライヤー情報(発注・納入、拠点データ、動向等)、生産・販売に関する統計データ、技術・市場動向に関するレポート、予測を含めたモデルチェンジデータ等を、検索サイト「情報プラットフォーム」にて提供
✅ ベンチマーキング事業は、注目車種の車両分解調査レポート、関心の高い車載製品の解析データやレポートの取り扱いや、ベンチマーキング活動に必要な部品や車両の調達を代行するサービスを提供
✅  LMC Automotive Ltd.製品(市場予測情報)販売事業は、イギリスの調査会社LMC Automotiveによる自動車市場予測情報(地域別の乗用車生産予測、乗用車販売予測、中大型商用車、新興国市場予測)を提供
✅ コンサルティング事業は、CASE関連などの技術・市場の動向調査、サプライチェーンなどの調達状況調査等を、顧客の依頼に応じて個別対応する
✅  2016年12月期から2020年12月期までの売上高は1,432百万円から2,663百万円、経常利益は510百万円から957百万円と増収増益

PERAGARU(ペラガル) オルタナティブデータのPERAGARU アルファの源泉となるデータを提供 (2)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?