見出し画像

幼稚園教諭から保育士になりました

50代の転職というタイトルで、保育士として採用が決まるまでを書きましたが、いよいよ保育士としての勤務が始まります!

とある施設内で行われている「病児・病後児保育室」が新しい職場です。常勤の正職員が1名いるので、お預りの予約人数によって、1人で賄えない時に助っ人としてパートの私が出勤します。

保育室は7年前に始まったようですが、コロナ禍で仕事が休みやすくなったり、リモートワークの普及で、病気の子どもを預けてまで出勤しなければならない人が減ったそうで、最近は予約が激減しているとの事。

助っ人の出番はあまり無いかな・・くらいが丁度良いと考えて飛び込みました!!

今まで幼稚園の勤務経験しかありませんので、保育士、それも保育園ではなく、病児をお預りするという特殊な仕事。

これから研修が始まります。

初めての事が多くて覚えられるか心配ですが、飛び込んだからには頑張ります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?