おだかずや/KAZU 11

社会に切り込むインプロバイザー。演劇企画Periodista主宰。インプロ(即興演劇)…

おだかずや/KAZU 11

社会に切り込むインプロバイザー。演劇企画Periodista主宰。インプロ(即興演劇)と社会派演劇にこだわった芝居作りをしています。一人芝居を中心に毎月公演中。40カ月連続公演を達成しました。出演情報はトップ記事「チケットショップKAZU11」へ。

最近の記事

Show!! Garage4 出演者募集

 弊社のインプロショー Show!! Garageを、久々に開催します。  主宰のKAZU11は、インプロバイザーとして7年目を迎えています。今も1人インプロ、2人インプロ、そして様々なWSとその発表会など精力的に活動を続けていますが、さらに自分を成長させてくれる、そして出てくれた人にも成長をもたらしてくれる、そしてお客様にも「インプロってこんなことができるんだ」という感動を持ち帰っていただける、そんなショーはできないか、と考えました。たどり着いた結論は「時に思い切ってミス

    • ポエトリースラム エル・トルネオ

      KAZUはこのたび、初のポエトリー・スラムの大会を開きます。 名付けて「エル・トルネオ」、英語で言えば「ザ・トーナメント」 KSJ全国大会に準じたルールで行います。スラマーの皆さん、あるいは スラムに出てみたい方、ぜひ出場をお願いします! ポエトリースラムとは 対戦する複数の詩人が、互いに自作の詩を読みあい、審査員が点数をつけて勝敗を決める、正に「詩のトーナメント」。KSJ(コトバスラムジャパン)という公式戦があり、KAZUは2年前からこれに参加しています。 今回の大会ル

      • 発表会会場までの道のり

        10月13日のジャンルインプロ発表会の会場・常盤台集会所までの道のりです。 会場は東武東上線ときわ台駅北口から徒歩数分です。 まずは駅北口改札を出たら右に曲がってください。すぐに成城石井があります。実はこの成城石井が、会場までにある最後のコンビニ(風のスーパー)になります。後は会場まで、自販機1つありません。お飲み物の用意はぜひこちらで! そして店を出たら、右手に三井住友銀行が見えます。ここを左に曲がります。 すぐに常盤台小学校があります。ここを学校沿いに進みます 学

        • チケットショップKAZU11

          おだかずや/KAZU11のチケットのすべてがここから買えます。 KAZUの芝居はすべて面白さ保証つき。ぜひ見に来てください。 春・1968  昨年2月のロシアのウクライナ侵略開始から、そろそろ1年になります。 この作品は、この問題に対して演劇人として何かできることはないかと考えて、昨年5月に上演したもの。平和を守るためにたたかうとはどういうことか、考えてみました。  ウクライナの若き新聞記者であるセルゲイ・スタニエクは、チェコにやってきた。1968年のソ連のチェコ侵攻を知

        Show!! Garage4 出演者募集

          演劇フェス"Fiesta"

           初めまして。演劇企画Periodista主宰・おだかずや(KAZU11)です。  この10月、弊社創設3周年記念として初めてフェスをやることにしました。タイトルは"Fiesta"、スペイン語で「祝祭」です。KAZUは演劇歴は30年以上になりますが、その活動が一気に活性化したのは5年前(2017年10月9日)にインプロ(即興演劇)を始めてから。このフェスではこの5年間にKAZUがやってきたことを、仲間と共に演じて行こうと思っています。それを通じて、インプロの楽しさ、そして社

          演劇フェス"Fiesta"