見出し画像

No.153 2024年3月 「碑文谷の歴史と自然を訪ねる径」の街歩き

 学生時代から東横線に乗っていて都立大学駅と学芸大学駅の間にある公園のことは知っていました。緑があり池も大きな公園だなとずっと思っていましたが、一度も行ったことがありませんでした。その公園は碑文谷公園です。18歳の時から70歳近い現在まで52年間気が付いていても行ったことがなかったのですが、2024年3月に初めて足を踏み入れました。学芸大学駅から6分ぐらいで行けます。保育園の子どもたちがたくさん遊んでいますし、お年寄りの方もベンチに座って憩いの一時を過ごしているようです。閑静で落ち着いた公園でした。

 公園内に厳島神社がありました。

 池の向こうに鳥居があり、橋を渡ると池の中の島に入り厳島神社が設置されています。全国にいくつ厳島神社があるのでしょうか。世界遺産の広島宮島の厳島神社が全国に約500ある厳島神社の総本社とされているようです。最近、東急世田谷線宮の坂駅近くにある世田谷八幡宮内の厳島神社や西伊豆松崎にある厳島神社にも行きました。
 
碑文谷公園
目黒区
https://www.city.meguro.tokyo.jp/douro/shisetsu/sports/himonya.html
 
 その後妻がかなり前に行ったことがあるという「すずめのお宿」という場所があるということで歩いていきました。そこは「すずめのお宿緑地公園」でした。

 公園内は「すずめのお宿」という名前の通り、竹林で一杯でした。

 古民家があり、中が見えるようでしたが訪ねた日はお休みでした。

すずめのお宿緑地公園
目黒区
https://www.city.meguro.tokyo.jp/douro/shisetsu/sports/suzume.html
 

その次に向かったのがカトリック碑文谷教会です。かなり前のことですが、東京私立初等学校協会の研修で教会のお隣の目黒星美学園小学校(現、サレジアン国際学園目黒星美小学校)に行ったことがあります。
カトリック碑文谷協会(通称サレジオ教会)を外から拝見させて頂きました。

「カトリック碑文谷協会は通称『サレジオ教会』と呼ばれています。カトリック東京大司教区からサレジオ会に委託された教会です。サレジオ会とはキリスト教・カトリックの男子修道会です。サレジオ会は19世紀にイタリアの司祭ヨハネ・ボスコによって設立されました。」(カトリック碑文谷教会ホームページより)
カトリック碑文谷教会
https://himonya-salesio.jp/
 
カトリック碑文谷教会の横に「目黒区みどりの散歩道07碑文谷立会川コース 碑文谷の歴史と自然を訪ねる径」という掲示版がありました。何気なく歩いてきたのですが、こんなコースを辿っていたのですね。

 身近な散歩道も面白いものです。これからもトライしていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?