見出し画像

存在しているだけで価値なんです!

前回の記事では、

周りに笑顔の種を与えられれば、
自分も笑顔になれるのに、

それができないのは、
自分には、周りに与えられる

笑顔の種が無いと思い込んでいることが
原因ですよ〜

といったお話をさせていただきました。

周りに笑顔の種を与えられれば、
間違いなく、自分も笑顔になれますからね。

なぜそれができないのかというと、

■価値は外側にあるもの?


自分には周りに与えられる
笑顔の種が無いと
思い込んでいることが原因です。

でも、これはそう思い込んでいるだけで、
誰もが周りに与えられる笑顔の種は持っています。

ここでは、【笑顔の種】と表現していますが、

これは、好きなように置き換えて頂いて
構いません。

相手が喜んでくれるものであれば、
何でも【笑顔の種】です。

要するに、【価値】ということです。

では、なぜ自分には
与えられる笑顔の種(価値)
がないと思い込んで
しまったのでしょうか?

本当は持っているはずの、笑顔の種を
無いと思い込んでしまったのでしょうか?

その殆どが、周りからの刷り込みです。

本来人は、存在しているだけで価値です。

存在していることが笑顔の種そのものです。

赤ちゃんは存在しているだけで、
周りを笑顔にします。

赤ちゃんだけではありません。

木も花も動物も・・・

僕たちの認識では命が宿っていないと
思っている、水や石、光ですら、
僕たちを笑顔にしてくれます。

存在しているもの全てが、
笑顔の種そのものです。

赤ちゃんから大人になるに連れて、
人は周りからの刷り込みによって、

色々に条件を付けるようになります。

〜〜ができる自分には価値がある
(裏を返せば〜〜ができない自分は価値がない)

〜〜を持っている自分には価値がある
(裏を返せば〜〜を持っていない自分は価値がない)

存在そのものではなく、何かの条件が
付随することによって、

価値がある無いを判断するようになります。

そうやって思い込むことによって、
今度は、自分が周りにそれをするようになります。

あなたは〜〜ができるからすごい。

あなたは〜〜を持っているからすごい。

子供に対しても、

テストで良い点数をとったからすごい。

大会で良い成績だったからすごい。

と・・・

本来誰もが存在している、
それだけで価値です。

それがいつの間にか、価値をその外側に
置くようになってしまいました。

要するに、自分自身は無価値
だと思い込んでしまっているということです。

でも、これは間違った思い込みです。

誰もが存在しているだけで価値です。

それだけで、周りに笑顔の種を与えています。

この世は思考(潜在意識)が現実化する
世界です。

価値が無いから有るに変えるだけで、
現実は変わります。

要するに、自分の笑顔も、幸福度も増えます。

存在しているだけで価値なんです☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?