2016年3月第5週&4月第1週

3月28日(月)

久しぶりの夜の丸子橋。帰りにここを通る仕事がなかなかめぐってこなかったために、前の勤務時に忘れた○週間物の飲み残しのミルクたっぷりのカフェオレが入ったステンレスボトルがカバンが入っています。帰宅後に開けるのが楽しみです。

3月31日(木)

新居での ○○ネコ Chacha さんです。時々、Chacha を前の家に預けていますので本人(本猫)はまだ新居での生活に慣れていない様子です。この日も前の家から持ち込んだ椅子に朝から陣取って状況を理解しようとしているようですが、どうも○○の壁を越えられない表情をしています。

4月1日(金)

この日の早朝、っていうかまだ夜中ですが、ドンドンと玄関のほうから音が。とうとう オッサン の日頃の悪事の被害者が「成敗っ!」とばかり夜中にやってきたかと覚悟をしましたが、それほど悪いことをしでかした覚えがないことを改めて自分で確認して、玄関を覗くと……。我が家の ○○ネコ Chacha さんが玄関収納の扉をあけようと躍起になっています。そんなに扉の中が気になるのは習性として仕方ないですが、入っているのはあなたがマーキングしたおかげでいまだに靴ひもにしみ込んだ匂いが残る靴の数々ですよ。

ちょっと夜中のうるさいのをしつこく注意したので、朝起きたら ○○ネコ Chacha さん、窓から外を眺めておひとり様反省会を開催していました。んっ?、違うか?。新しい住まい周辺の風が運んでくる香りを楽しんでいるようです。

4月2日(土)

本日は「ディアハントデー」。明治安田生命 J1リーグ 第5節 川崎フロンターレ vs. 鹿島アントラーズ へ。いつもとは反対側の 川崎市民ミュージアム 側からアプローチとなります。この写真に小さく映り込んでいますが、本日は 等々力競技場 へ ファーストレディ KAYO と ジジ のおふたりをお招きしています。それぞれベージュと赤の袋を持っているお二方です。

この時期の 等々力緑地公園 は サクラ も楽しめます。桜の木の先にある陸上のサブトラックではいつも多くの若いアスリートが練習しています。太陽の光を楽しめないことはありますが、体を動かすにもいい気候です。

さすが ディープな川崎 です。公園内の歩道で花見を敢行するグループがいます。オッサン、今日はドライバー役なので一切飲まない覚悟です。花見 に加えて サッカー観戦、アルコールがどう見てもお似合いなイベントを横目に辛い日になりそうです。

残念なことに写真を撮るには少し花曇りが過ぎたようです。カラッと晴れた日の光景を想像しながらポチリました。

と、写真を撮りつつ競技場へ向かっていると、ハトに餌をやっている老齢の女性が……。ファーストレディ KAYO さんでした。ばらまくと ハト たちに一様にパンがいきわたらないことを心配して、1羽1羽にパンをちぎって手渡しで与えています。通りすがりの ハト にタップリの気遣いをお見舞いしています。これほどの博愛主義に改めて自分のおふくろながら呆れてしまいます。親子連れの子供が興味津々に見ていましたので、「子供が真似しますからやめてください」と、とりあず形だけいさめて離れました。しかし フロンパーク をひと回りして帰ってきても、まだやっていたのには閉口しましたゾ。おふくろ さん!、いい加減にしなはれ!。

今シーズンから登場の ふろん太 のフワフワですが、第3節から場所を競技場前の広場から競技場内のメインスタンドとホームゴール裏スタンドの間に移動しています。どこかの滑り台が風で飛ばされてけが人が出たというニュースがありましたが、うまく風を避けられる場所で場内からも目にできる場所に設置している フロンターレスタッフ のグッジョブぶりに拍手です。

この日は イッツアスモウワールド。川崎にある 相撲部屋 春日山部屋 と 日本相撲協会、 国技館サービス の3者の協力のもと、相撲に関する様々なイベントが競技場内外で盛りだくさんです。スタジアム内ではまずは 春日山親方 のあいさつから。フロンターレ にかかわるとなにはともあれ陸上のトラックを走らされる運命になります。

練習のため、選手がピッチに入ってきました。アウェイ側ゴール裏の 鹿サポ さんたちも大挙してかけつけています。

マッチタイトルスポンサーとして Zoff さんにも協力をいただいている関係で、ふたりの マスコット もメガネがらみです。twitter で本人が予告していたので期待して来ましたが、サイズ的なことで突っ込みたくなりました。カブレラ よ、そのメガネ、そこにしかかけられないのでは?!。

いっぽうの ふろん太 さんは去年に続いて Zoff の名前入りのメガネで登場。こういう配慮がスポンサーにとって最高の週末になることを心得ているなんて、さっすが!、ふろん太。

試合前の始球式をやたらやるのも 川崎フロンターレ のしきたりです。やたらやるので時々始球式でゴールを外すことを見せさせて、試合前からスタンドを埋めた観客の期待感に水を差すのも フロンターレ の流儀です。去年はゴールキーパー役を務めてメガネを壊したことをアナウンスされ、頭をかく チームマスコット です。今年はメガネを壊さないよう見届け役です。っん?、さっきと違う人の ふろん太 さんですか?。いえいえ、試合を前に着替えただけですぅ。

始球式はこのポーズの人、五郎丸 さんです。ではなく、元 武蔵丸 こと、武蔵川 親方でした。とにかくでかい。オッサン が裸眼で見た人類で最も大きい部類に属するのは間違いないです。ユニフォームの番号は4桁の 6340 です。若いころアメリカンフットボールのプロを目指していたそうですが、いかにもアメフトっぽいトーキックで見事な GOAL でした。

始球式後、まったく急ぐことなくマイペースで(つまりはほぼ徒歩で) Gゾーン に駆けつけた 武蔵川親方 です。フロンターレ にかかわるもの Gゾーン でのトラメガでのパフォーマンスも避けられません。そしてこの日も フロサポ のゲーフラ職人の心意気が見られました。

前半の途中でトイレに向かい、競技場のホームゴール裏の通路から見える外の サクラ を撮り終えて振り向いた瞬間でした。人の壁の間から見える右足を振る白いアウェイチームの選手。オッサン に向かって飛ぶボール。ゴールのすみに入り、ネットにかかり転がるボール。突如静まる人と何とも言えない落胆の声を出す人が混じり合う。あたたたぁ、先制されちゃいました。帰宅後、スカパーで確認しましたがこの写真をポチッた時は、ちょうど 谷口 彰悟 が無茶蹴りクリアを披露した瞬間だったかもしれません。こんなときに オッサン が思い出すのは元・浦和の日本代表選手の名著のタイトル「心を整えて」の5文字です。さて試合観戦復帰です。

試合は 1 to 1 の引き分けでした。気力充実にして厳しめのチェックに来た 鹿島アントラーズ にこの引き分けは良しと思うべき試合でした。復帰の試合が 鹿狩り または K点越え という点では大変な1日となりましたが、オッサン 個人的には 武岡 優斗 のプレイが見れたことがなによりメデタイ 1日 でした。
そして「イッツアスモウワールド」についてもうひとつ。試合前の選手紹介のアナウンスも相撲の本場所風に行われて盛り上がりましたことつけ足しておきます。これを味わえるだけでも フロファン はやめられません。
この日、老人力たくましい ファーストレディ KAYO と ジジ をお連れしましたが、こちらが申し出る間もなく特別にエレベーターへ案内されるなど、手厚い配慮いただいたことに 川崎フロンターレ のスタッフ、ボランティアの皆さんにありがとうをお伝えせねばなりません。等々力を訪れるたびに日頃から抱いていた感謝の意を重ねて表明して今週のノートを終えることとします。


postscript:

「今週の走りセブン」は オッサン が先週に引き続き今週も一切走れていない事実を隠ぺいするためにお休みをいただきます。あしからず。