見出し画像

大好きだよ、ムギ


いつもスキ、ファローありがとうございます。

わたしごとです。

Xには我が家のハムちゃんの事も投稿させてもらったりしていたので、でも、Xには書ききれないので、ノートに投稿させてもらいます。

土曜日に、我が家のハムちゃんが旅立ちました。

これを書いていても涙が出てきます。

家族からは、ペット看取り士なのにね。と。冷たい。。。😭

ペット看取り士なのに、涙は出るんです。

今までだって何度か、ペットの旅立ちを経験しているのに、涙が出るんです。

だって、大切な大切な存在だから。。。


可愛いムギ💕

小さい小さいハムちゃん。我が家で2年4か月しか共に暮らしては居ないけど。

それでも、私にとっては特別なかけがえのないハムちゃんでした。

猫が我が家に一匹も居なくなり、猫はもう飼えない。それでも、もふが居ないのが寂しくて、そんな私を支えてくれたムギです。

もう何日かもしれない。クリスマス時期からずっとそんな思いで居て、何度も何度も復活してくれたのですが。。。

一昨日の朝、痙攣発作が起こり、そのまま旅立っていきました。

8月に2つの病院に行き、癌だろうと診断されました。

先生ならオペしますか?との質問に

獣医だから経験の為にするかもしれません。

と素直に話してくれた先生に感謝しています。

そこからはサプリを処方してくれて、病院に連れて行くと次の日グッタリするから薬だけ処方してください。と言う私の我が儘に寄り添ってくれました。

どうなったら、痛い合図ですか?
最期まで食べれるご飯は何ですか?

本人がその場に居なくても、答えてくれた獣医さん。

獣医さんに貰っていたサプリは最期の日まで喜んで飲んでいました。
獣医さんに教えてもらった猫用エネルギーチュールと高カロリー猫用ミルクはペレットが食べれない時も私とムギを支えてくれました。

獣医さんには感謝しかありません。

腫瘍はあるけど、まだまだふっくら。
可愛いムギ💕


最期の最期まで懸命に生きたムギ。

32gだった体重は徐々に徐々に減っていき、最期には22gとなりました。

食べなくなり必死に食べそうな物を探す毎日。
食べそうな形状に試行錯誤する毎日。
ハラハラしながら、ケージの中を除く毎日。

身体は日に日に弱っていく中、それでも毎日、しっかりと生きる姿に動物の強さを感じました。


だいぶ痩せちゃったけど、可愛いムギ❤️

いつもの生活の中で旅立っていったムギ。
出逢ってくれて、ありがとう。

食べたい気持ちのあるムギ。可愛い💕

ペットを愛する9割の方がペットロスを感じる。
もれなく私も、その9割でした。

絶賛ペットロス。

思い出すたび涙が込み上げる。

それでも、絶望の淵に立たされると言う恐怖はありません。

今は心に穴が空いてしまったけど、埋める方法を私は知っています。だから、大丈夫。

支えてくださった皆様に感謝して。
支えてくれたムギに感謝して。

ありがとう。
「おかえり」と言える日まで、ちょっと待っていてね。

今まで支えてくださった皆さん、ペット看取り学、ありがとうございます。
今はこんなですが、これからもよろしくお願いします。

ペットロスの皆さんへ。

大丈夫。必ず、あの子との幸せな生活を思い出せる。そして、あの子と出逢えて共に生きた日々がキラキラと輝く宝物になる日は来ます。

あの子の生きた証を後悔や悲しみだけで終わらせないで。あの子の生きた意味を一緒に考えていけたら嬉しいです。

今は自分を大切にしていきましょう。
お疲れ様、ムギ。お疲れ様、私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?