見出し画像

面白いと思いやってみました。

外は暖かくなり、雑草などの花が咲き乱れにぎやかくなってきましたね。

野菜など栽培しています まるはな農園です 🍅

雑草であってもかわいい花をつけていると気持ちが和みますね。

道端でもよくみるカラスノエンドウ、ものすごくアブラムシついているの

みたことありませんか。

アブラムシの密集状態

見事に覆われています。

草を取ろうとしていた、嫁さんも手を出すにおをちゅうちょするぐらいです。

そこで、豆知識で最近聞いた農薬を使わずに害虫予防、

やってみました。

・お風呂の残り水を散布

虫達は人間の感じるものは嫌がるというもの、最後のお風呂の水を抜く前に

ペットボトルに確保しておいて、翌日、アブラムシに散布。

・インスタントコーヒーを散布

インスタントコーヒー大さじ一杯を、ペットボトル500mlの水に溶かして

アブラムシに散布。

ともに100均で購入した、ペットボトルに取り付けれるスプレーノズルを

つけて、霧状にしてアブラムシに散布しました。

シュッと直接噴霧

早速結果なんですが、➡️  みんな元気でした。

記事を見た時には、意外に効果ありとのことでしたので、

やり方がいまいちだったのかもしれません。

今回のことは、もっと調べてみようと思います。

無農薬栽培に向け、いろんな知恵を入れていきたいですね。

今回は、面白いと思いやってみましたでした。

ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?