行政書士試験に挑戦していました。

お久しぶりです。
私は、ここ1年半くらい、正確には2022年7月から行政書士試験に挑戦していました。
きっかけは、身内が会社を設立するにあたり、定款作成などを自分で出来るようになりたいと思ったからです。
そして、毎日YouTubeをダラダラ見て、ぬるま湯に浸かっていた自分の生活に喝を入れる為に受験を決意しました。

1回目の受験は144点(180点以上で合格)で不合格。2回目は1月末の結果発表待ちです。

会社員として働きながらの受験は、大変でしたがとても充実していました。めちゃくちゃ勉強しました。薬剤師の国家試験以上に勉強しました。
法律初心者で独学の人にとっては、とても難しい試験です。

同じような境遇の方がいると思うので、もし試験に合格していたら、いろいろ発信したいと思います。不合格でいろいろ言っても説得力がないので、合格していたら事例を紹介します。


ここから先は、行政書士試験受験生対象の話です。受験生しか意味が分からないと思います。


私の試験結果は、記述待ちの状態です。択一では158点でした。予備校などの模範解答をみても、自分は記述で50点はもらえるんじゃないかと浮かれています。しかし、こればかりは結果が出るまでわかりません。今年の記述は基礎的だったと言われていますが、その基礎を書けるようにするのが難しいのです。私がやってきた記述対策も、合格していたら紹介します。

まずは、受験に協力してくれた家族と、無事試験を受けさせてくれた環境に感謝です。

#行政書士 #薬剤師 #独学 #資格試験

サポートして頂いた善意は、私も大切に繋げていきます。