見出し画像

PICフォーラム12B 『Happyキャリアインタビュー』

関東でも朝の寒さが厳しく感じられるようになってきました。
私はこの時期の澄んだ青空を眺めるのがお気に入りです。
特に江の島の向こうに富士山がみえる逗子からの風景が絶景です。年末年始休みに久しぶりにドライブにでかけてみようかなと計画中です。

〇はじめに


PICフォーラムとはサイボウズが運営する社会人向けキャリア自律支援スクール「PICスクール」を受講後の継続した学びの場を提供するため、月2回の勉強会を実施しています。「その道のプロの方」と「スクール生の得意な分野の発表」と2つのカテゴリーに分かれて運営されています。

〇今回の発表者:Nさん

テーマ:Happyキャリアインタビュー
今回はいつも笑顔が素敵で、明るくポジティブパワー全開のPICスクールフォーラムメンバーのNさんのHappyキャリアについてインタビューさせていただきました。

〇Nさんのライフチャート

Nさんのライフチャート

今回はNさんが作成してくれたライフチャートをもとにキャリアヒストリーをインタビューしていくという対談形式で進めていきました。

Nさんの転機
直感①:22歳の時 アパレルに転職
お気に入りのアパレルメーカーから誘いを受けて、転職
直感②:美容業界に転身
子育てに煮詰まっていたタイミングで出会った美容メーカーでエステティシャンとして再就職
直感③:保育バイト、資格取得、転身
子育てがひと段落したタイミングで自宅で美容サロンを経営しながら、夜空いた時間を有効活用したいと考え「大好きな子供に関わることを仕事にしよう」と保育バイトをスタート。その後保育士の資格を取得し、採用条件に合致していなかった求人に熱烈なラブレターを添えて、応募し、見事採用。
新しい業界に転身されました。
直感④:北海道旅行で、PICと出会う
北海道旅行で、PICスクール創設者の永岡恵美子さんと出会い、スクール開校と同時に受講。現在はPICスクールの講師として活動するきっかけをつくられました。
・Nさんのキャリアの変遷
デパートの販売員→アパレルメーカーの販売員・店長→美容メーカーでエスティシャン→美容サロンを経営→保育士→PICスクール講師と直感で行動しながら世界を広げてこられたNさん。現在は3足のわらじを履きこなしながら精力的に活動されています。
      美容サロンの経営×保育士×PICスクール講師

〇学び

・直感の働く波動を磨いておくことが大事
・ワクワクのみは、成長につながらない。
・ワクワクとザワザワ両方を感じるときは、怖いけれど、やってみたいときだから思い切ってバンジージャンプでGoすると、見たことのない景色に出会うことができる。
・ザワザワのみの違和感は、恐れの感情が強いのでやめることも一つの選択。

〇アフタートーク

参加メンバーからは以下のような感想の声があがりました。
・Nさんは10年先を進む大先輩。お子さんが育ち余裕を感じるようになってきたときの悩みがまさに今だったので、とても参考になりました。
・いろいろ悩むことがあったけど、今の自分にFitするヒントをもらうことができました。
・PICスクールと出会って以降の右肩上がりのカーブがすごいと感じました。
・こういう話は元気をもらえるので、ありがたい。バンジージャンプしてみます!

新しい分野に一歩を踏み出すことは勇気がいるけれど、ワクワクとザワザワの両方を感じたら、思い切ってジャンプすると新たな世界を広げていくことができるという貴重な体験談を聞く会となりました。PICメンバーからは、同じような行動をすでに実行されたメンバーも多く、「わかる~」と大きく共感の声があがる場面が印象的でした。

今まさにジャンプするか迷われている方だったり、ジャンプしてみたけれどこれでいいのかな?と葛藤されている方どちらにもヒントになるエピソードだった気がします。
2024年の目標を考えるヒントにしていただけたら嬉しいです。

🎿体験会のお申込みはこちら
🎿サイボウズPICスクールのHPはこちら
🎿サイボウズPICスクールの体験記はこちら